夏休みの思い出教えて ブログネタ:夏休みの思い出教えて 参加中

夏休みの思い出としては、やっぱりラジオ体操と大量の宿題・・・。

朝が苦手だったから、起きるのが嫌で…。それでも何とか、中止の日を除いて

欠かさず行ってましたね。

宿題は、分かんないところを飛ばしに飛ばして、「夏休みの友」みたいな総合ドリルは、

白紙のページがほとんどで。

あとで、先生に怒られて、居残りでやったり。

自由研究は、すごく嫌いでした。何やっていいか分かんなかったし…。

全国的には、社会科とかの自由研究もアリみたいだけど、今はどうか分からないけどさぁ、

うちらのあたりは、自由研究=理科・科学って言うのが定着してて。

他の人とテーマがかぶるなんて事もざらだった。

変わり種もいたけどね。

クラスメイトの男子で、近所にある自販機の小銭忘れの観察やってた人もいたなぁ(笑)


夏休み、家族でどこかへ行った・・・記憶はないです。
せいぜい、母の実家(車で30分くらい)程度。

2学期が始まって、「ディズニーランドに行ってきた」なんて、クラスの誰かが自慢してたりしたら、

うらやましかったもんです。