今日は、旦那と私の妹と3人で、「姉妹都市と上越市の観光と物産展」に

行ってきました。


上越市と姉妹都市提携を結んでいる街から出店して、海産物や農産物、

食品などの屋台が立ち並び、にぎやかな雰囲気でした。


朝のうちは、にわか雨の影響で人出もまばらでしたが、雨も上がり、

晴れ間がのぞいてくると一気に人が増えてきました。


母に頼まれたリンゴを買うために、上田市が出店しているブースへ。

「秋映(あきばえ)」というリンゴを買いました。1袋500円。

大きさによって4~5個入っていて。5個入りのを買いました。


静岡市のブースでお茶も買って。


色々食べ物のお店が並ぶ中、私が食べたのは、市内の蕎麦の産地から、

打ち立てそばのお店が出ていたので、買って食べて。

「ぶっかけざるそば」を食べました。


そのあとに、市内の業者が出している「くびき牛となごみ豚のはさみ串焼」を

食べました。

牛肉と豚肉が交互に串に刺してあるんです。

塩こしょうしてあるんですが、今日のはちょっと塩がきつかった気がします。


11時になり、150食限定のいくら親子丼が販売開始になったので食べて。

結構おなかいっぱいになりましたが、米沢牛の串焼きがどうも気になって。


迷いましたが、食べちゃいました。


北海道・室蘭から、カレーラーメンが来ていましたが、満腹で食べられず。。。


また来年も開催されると思うので、ぜひ行きたいなって思っています。