モンゴルレストランにて | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

今日は、モンゴル料理を食べてきました。


ここでは、ボールに好きなだけ麺、肉、野菜、ソースを入れることができ、それを調理してくれるところ。


バンクーバーのモンゴル料理は、比較的このような焼きそば屋さんが多い気がしますが、どうでしょう?


恐らく、言葉では想像がつかないと思うので、今日は写真つきです。(笑)


まず、↓こんなかんじで、肉、野菜、麺(太麺または細麺)、豊富な調味料(ソース、モンゴルワイン、醤油など)があります。



KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ


これを、ボール好きなだけ入れていきます。



KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ


このように山のようになります。(笑)


すると、お店の人が、調理をしてくれます。


このような丸い石でできたような鉄板を使い、炒めるんです。


KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ


おぉ~ 湯気が多すぎて見えない!


KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ


そして、2,3分後・・・


じゃんっ



KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ


ソースの作り方は、「モンゴルスタイル⇒ 醤油 大2、セサミオイル 大1・・・」などの記載があるので、とりあえず、参考になるものがあります。


私は、ほぼオリジナルでしたが、意外とおいしかったですよ!


毎回、味が変わる感じがして、例え「焼きそば」でも、楽しみがあるような気がします。