ブログネタ:冬に好きなこと、嫌なこと
参加中
どの季節が好き?
時々、聞かれる質問です。
私は、大体「春か秋」と答えることが多く、理由は、「暑すぎず、寒すぎないから。」(笑) そう、特別大きな理由はない。けど、春に芽生える草木の花や、ほんわか温かくなる風が心地よくも感じるし、秋になって、どこか冷たくなってきたなぁという風に当たると切なく、でも、「食欲の秋」とか「読書の秋」とかで、気持ちも新鮮になる。
そして、今の季節「冬」について・・・
好きなところはいくつかある。
まず、寒い分、身に着けるマフラー、手袋、帽子・・・あんまりちゃらちゃらつける方じゃないけど、とってもかわいいと思う。⇒ ファッション
自分好みのコートさえまとえば、中に何を着ていてもちゃちゃ~と外出できる。 ⇒ 手間が省け、楽!(理想的な女性像ではないですが!www)
そして、温かい食べ物・飲み物が、特にありがたく、おいしく感じる。⇒ 食べ物
恋人がいる冬は、心も温かく感じる。⇒ ハート
外に出て歩いていれば、温かくなるので、むしろ体を動かそう!となる ⇒ 健康
。。。といくつかの好きなところがある。
逆に一人の冬は、どこか心細い。
そして、寒いと外に出るのが億劫。(でちゃえば、いいんだけど、それまでが!)
日本だと、洗濯物が乾きにくい!
そして、肌が乾燥する!
とはいえ、最近では、日本のように四季があるのは、本当に贅沢だなぁ~って思います。季節に合った衣食住を意識できるなんて、人生少しだけ濃厚になった気がしませんか?