壁を乗り越える姿 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

お仕事ももうじき終わるはずだったのにまさかの延長で、私も19歳のペアもがっくりだった。


私的には、「まぁ~ 仕方ない。」と割り切れても、やっぱり19歳には、苦痛であり、ムカつきにもなっている様子。


確かに仕事が終わってからの予定は狂うし、何より一緒に働くフィリピン人の言葉や行動にイラつきを隠せない。これに関しては、私でさえも抵抗があり、ムカつく!(笑)


11月中は特に忙しくて、いろんな人たちの言い合いがあったほど。私も英語であればいいたことをスパーッというので、遠慮なくすべて言わせてもらい、その後すっきり!やっぱり、こういうところは、自分に合っていると思う。(笑)


平日のお仕事はぶっちゃけ笑いあり、涙あり・・・ 本当に想像を超えるドラマがあり、今思い出すと、すでに懐かしく、もうちょっと頑張ろうという気にもなれる。


でも、さすがに社会人経験のない19歳には、どれも衝撃的で、確実にストレスになっているみたい。


今日もイラつきやムカつきを明様に出しちゃっていて、どこかもどかしい気持ちになりました。


きっとこのどうしようもない状況から逃れたい一心なんだろうな~って。思うようにことが運ばないのは、仕方ないと思うし、苦しいんだろうな~って。行きも帰りも一緒に愚痴を言ってはストレス発散する場としてみているけど、やっぱりうまくはいかない。


頑張れ~ 19才!


昔の自分を思い出したのでした。