
私は違う 派!
ガールズトークをするとよく話題となるのが、
「結婚」 と 「恋愛」 について
なんですが、今までは、「結婚」 = 「恋愛」 が理想と思っていた私。
でも、よくよく考えると、恋愛って比較的、お互いの都合で成り立つけど、結婚は、そうはいかない。一人になりたくても同じ屋根の下にいることだってあるし、とにかく「どれだけ受け入れられるか」ってのが、私にとっての課題だな~って。
今まで、周りの環境やプレッシャーから「結婚したい」って思っていたけど、今は、「自己成長、一人前」がありながらも、同じビジョンに向かって突き進むことかな~って。同じ目標を持ち、共に進み続けるって本当に理想的。支え、支えながら・・・って感じで。
だから、結婚相手には、はっきりとした将来のビジョンを持っていてもらいたい。
弱音を吐かず、「頑張れるから、支えてほしい」って言ってくれたら、いいなあ~
逆に恋人なら、あちことちと旅行やイベントに行こう!とか「楽しさ」を求めるかなっ
皆さんはどう思いますか?