来月からのこと。 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

なんだか、思い切ったことをしてみたくて、色々模索中。


最近は、色々とノートに書き出したりしてます。


というのも↓この本がきっかけなんですがっ


脳を「見える化」する思考ノート/午堂 登紀雄
¥1,365
Amazon.co.jp


なかなかこの著者の本は好き。


以前にも↓これを読んだんですが、とっても面白かったです。


30代で差をつける「人生戦略」ノート―最短・最速で結果を出す「頭と時間」の使い方/午堂 登紀雄
¥1,365
Amazon.co.jp

そう、なんか私は文房具が大好きで、やたらと「ノート」に惹かれてしまうんですね。(笑)


日々ノートにメモ書きをしている私。


だからかわかんないけど、とっても興味深い内容でした。


そして、来月からのこと・・・


少しずつ、色んなことを書き続けていることで、見えるもの、見えないものがはっきりしてきます。


このまま今の状態でいいのか、どう変化していくべきか、理想の私、そのために何をしたらいいのか・・・


考えるときりがないので、本当は、とりあえず「やってみる」ってのがいいと思う。


けど、まだ「これだ!」ってのがないんです。


決まったら、すぐに実行するつもり。


もっともっと書きだしてみなくちゃなっ


ということで、今日はもう寝ます。


おやすみなさい。