Dependent Child | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
言われてムカつくセリフ ブログネタ:言われてムカつくセリフ 参加中


言われると、むかつくというより凹むのが、「けいこは、dependent child(手のかかる子供/扶養の子供)だね」とか、「be independent!(自立した人になって!)」という言葉が、ぐぐぐっと胸に突き刺さります・・・(笑)

ま、こうやって凹む台詞を普通にいえるのは、外国人そして、元彼達(笑)。

当時は、車の運転ができなかったので、どこにいくにも送り迎えをしてもらっていたってのが理由なんですが・・・

まぁ、免許を取った後も、まだまだ自分にはないものというのが、「独立心」なのかなと思います。

ホントは、もっともっと自分で考えで行動をして、チャレンジをしていきたいのですが、誰かの許可を得たり、「やっぱや~~めたっ」ってことも多々あるわけです。

いい言葉で言うと、とってもロイヤルなんですね、私!

そう、ゴールデンレトリバーみたく。

ま、誰かと比べるのではなく、自分なりに少しずつ自立した女性になれたらいいなぁ~ってそんなことを思います。

ということで、「自立した女性」を目指して、一歩ずつ進んでいきます!