現在、「恋愛超氷河期」なの? | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

昨日は、朝から、昨日スタートのドラマ『私が恋愛できない理由』の宣伝が多かったこともあり、忘れず観ることができましたラブラブ(笑)


今回、ブログを書く上で、ドラマの名前を間違えないようにとググっていたら、ちょうど「恋愛超氷河期」という言葉を発見。 あまり聞いたことのない言葉だったので・・・ またググってみました。


今、恋愛できない女性が増えている。「20代~40代の未婚女性の、半数以上に恋人がいない」という調査結果を筆頭に、「恋人がいない女性のうち半数以上は3年以上恋愛をしていない」、「20代~30代の未婚女性の66%の人が、幸せな恋愛をしていない」などといったデータがさまざまな調査機関から発表されているのだ。


時代はまさに“恋愛超氷河期”と言える。このような実態の要因には、仕事に意欲を出す女性の増加も挙げられるが、単純に恋愛に対して“面倒くさい”“傷つきたくない”“無理したくない”とネガティブな発想を持つ女性が増えていることも大きい。

参考リンク:http://trendnews.yahoo.co.jp/6/1052/


あ~ なるほど、そういうことかっ!


実に私も「20代~40代の未婚女性」で、「恋人がいない」という人に当てはまります。


一応、恋人がいない暦は、1年未満で、幸せな恋愛をしていたので、ここでほっとしていた私ですが、ドラマをみてからというもの・・・そうでもありませんでした。


私の場合、真剣に全力で恋愛をしていて、結局、最後には別れたっていう経験から、なんかもうめんどくさいとか、また一からってのがなぁ。。。っていう気持ちがっあせる

ま、そんなことをいいながら、恋愛は好きなので、好きな人ができれば、毎日楽しくしていられるわけです。

(それか、逆。ある意味、喜怒哀楽が激しくなるってことですね。笑)


となると、なんだなんだ? 私に恋人がいない理由って???


あ、「出会いがみつからない」ですね。


理由は色々あるかと思います。


出会える場というところには、まず行かない。


● 特に団体で集まるとか、お酒を飲むとか避けたくなるので、合コンとかもいったことありません。

合コンではなく、彼氏と一緒に友達と合流・・・ってのであれば、大好きなんだけどっ

ライブJAZZ・バーとかいいですね♪


● 出かける=本屋さん。(特に浜松は、他に行くところありませんから!)


● 声をかけられると態度が冷たくなってしまう(笑) これは、日本に限りです。「ナンパ」というあまり好きじゃないイメージが・・・どうしても軽く感じられるんですね。海外だと普通にありえることなので男女問わず、そのままカフェで席を譲って一緒に話しながらお茶することはあります。


などなど


あえて、彼氏がほしい!という目的での「出会い」ってのが、なんか抵抗あるんですよね。


今までの出会いは、学校だったり、旅の帰りのシャトルバスだったり・・・ 最大の目的が「教養」や「旅」であり、その場で出会ったということから、振り返るとやっぱり素晴らしい出会いだったと思います。


ある意味、似たような目的を持ってそこにいたわけですから、話題もある程度あるんですよね。


ってことは、やっぱり「旅」かぁ!!(笑)





ま、こんな感じにドラマから感じられることがたくさんありました。


今まさに興味深い内容のドラマなんじゃないかなぁ~って思っています。


さてさて、今日もいいお天気~~音譜


気持ちの良い一日になりそうです。