ひとやすみ。 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

明日のテスト勉強のために受けたほうがいいといわれる20個のテストを、無事に終了しました。


これを100%となるよう2回、3回、4回と受けていく予定なんですが、とりあえず、昨日からこつこつとやっていたこともあり、一通りは終わり。あっという間でした!(笑) そして、ちょっとだけ2回目にも入っています。


今日は、朝から教本を読んでいたこともあり、練習問題の結果は、ほとんど合格~~!とはいえ、油断は禁物ですよね!私の目標は、90%以上じゃなくて、100%ですから!


もうじき、ランチなので、今はひとやすみ。


まだまだ午後は長いですからね!ご飯を食べてちょっとだけ、休憩してから、黙々とテスト勉強をしていきます。


こうやって、近いところに目標があると、頑張れます!


目標は、もちろん、「免許を取る」ですが、私にとっては、そのためにまず仮免の受験資格をもらうため、考査で、100%をとり、仮免受講。実技のテストでも自分100%で挑むってことです。


時々、指導員やお友達に聞かれるんですよね、「免許とったら何するの?」って。


特許英語の勉強は続けるとしても、次はお仕事のこと。


このまま浜松にいたいなぁ~って気持ちも山々だけど、弟のいる名古屋も視野に入れています。

とはいえ、JICA (国際協力機構)のボランティアにも応募を検討しています。


どうしよっかなぁ~ まぁ、とりあえず、自動車学校を卒業して、本免取らないとね~ 


最短での卒業も来月なんです・・・ 実際に、試験に受からないってこともあるから、頑張らないと!!