今日は朝から、お洗濯をしてから、就職活動を予定していました。 シャワーを浴びて、お洗濯をしにランドリールームへ。すでにいつも使っているマシーンが使われていたので、その横のマシーンを使ってみた。洗濯機をかけて、ご飯を炊き、その間にMake up!今日は、みんなで写真とろ~~って言っていたので、いつもより気合を入れてメイクアップ。笑 ご飯の炊き具合の確認をかねて、キッチンへ・・・ ちょっと気になって、洗濯機を確認・・まだ変わらず動いている様子。
うーーーん 時間かかるのかなぁ・・・洗濯機・・・
今日は特に就職活動を頑張らないとって思っていたので、朝からご飯とチキン!!!調理をして、美味しい朝ごはんを頂きました。
もう一回、洗濯機をチェック。なんだか、さっきと同じボタンの色が光ってる・・・ まだかなぁ??
コーヒーを作り、お部屋へ戻る。時間かかりそうなので、ネットをつけて、ブログでもしよっかな。
ちょっとしてから、もう一回洗濯機を確認・・・
やっぱりおかしい!!
一緒にフレンチハウスに住んでいる日本人の女の子に相談・・・
おかしいねぇ~ってことで、通りがかりのオーナーに聞いてみると・・・洗濯機を開けて、みてくれた。
「これ、洗濯ネットがいけないんだよ~ (ネットから衣類を取り出し、ふつ~~に洗濯機の中に・・・) これがアンバランスになってしまっているのよ」 Advancedというボタンを何回か押したあと、動き出したような音がし、「ありがとう。コレで大丈夫だよね?」って聞いてみたら、大丈夫って言っていたので・・・ 今、ブログかいてます。
もぉ~~ 就職活動の時間・・・朝からやりたかったのにぃ~ってまだ、10時だからそんなにあせることないのかな?朝から行動したい私・・・計画がずれるとちょっとストレスを感じちゃうんだけど、これも臨機応変に!大人への第一歩として、穏やかに。笑