和風パスタ | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ
ブログネタ:『女力向上計画』賛同中! オトコ心をつかむ簡単レシピで女力をアップしちゃお♪ 参加中
本文はここから
永谷園「松茸の味お吸いもの」
永谷園ホームページ
永谷園「松茸の味お吸いもの」
「エリンギの和風パスタ」調理例

さて、↑このお吸い物の商品が届いたところで、自作和風パスタを作ってみましたラブラブ 
作り方は、簡単ニコニコ

材料 (1人分)

ブロッコリ   好きなだけ
ニンジン    好きなだけ
ツナ       お好みで
にんにく    多すぎず、少なすぎず
パスタ     食べれるだけ
アンチョビ(チューブ)  お好みで
塩コショウ   適量
オリーブオイル 適量
永谷園「お吸い物」 1袋


作り方
1.パスタをゆでる
  (効率よく、かつコストを下げる為、ブロッコリとニンジンも一緒にゆでる)
2.沸騰した時点で、火をとめ、ふたをして8分くらい待つ
3.パスタが柔らかくなった時点で、水を切り、
4.フライパンにオリーブオイルを適量、擂ったにんにくを炒め、アンチョビと適当にツナを入れる。
5.3.のパスタとブロッコリとニンジンを入れて、炒める。塩コショウで味付け。
6.永谷園「松茸の味お吸い物」を入れて、簡単に炒めて終わり。


pasta


弟に味見してもらったけど、意外と「おいしーーーー!!」って大満足。
私も食べてみたけど、なかなかおいしいラブラブ 
意外と、自作レシピでのお料理は、楽しいですドキドキ
アメブロさん、面白い企画をありがとうラブラブ!