
今日はマイ読者のnana77さんの紹介。
とってもフェミニンンな記事を書かれるnana77さん。その記事の中でも『文通』と『席替え』はとっても懐かしくも思えました。昔、あの「赤い実はじけた」頃のことを思い出させてくれました。あ~~~なつかしい! 小学校の時の初恋のKとは小学5年と6年が一緒のクラスで、「Kの近くになりますようにっ」って席替えの時よく願った事もあるなっ なんか、あの懐かしい、気持ちがフラッシュバックされました。アメリカは席替えがない。席は何処に座っても「自由」だから。だからこそ、どうしても知っている人の隣とか友達同士で座っちゃったり・・・でも、席替えってなんかのご縁で隣になったって感じでいいですよね! 隣の人の意外な面をみれたり、実は気が合ったり・・・って。
文通は、私が中学二年生のとき(女子中)、友達の紹介でサッカー部のカッコイー男の子と文通していました! 年賀状着ただけでも、
(*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゚)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
って感じでした(笑)あーー今頃彼は何をしているんだろう・・・
他にもnana77さんの書かれる乙女心を綴った記事は、特に女性のあなたをひきつけるでしょう。私にとっては懐かしい思い出をおもいださせてくれる癒しの記事ですが、きっと人によってとらえ方は違うはず! ぜひ、nana77さんのプログ行ってみて下さい。
↓ここでnana77さんのプログいけます。
http://nana77.ameblo.jp/