こんにちは。alisumiです。


 去年の今頃、書いていたブログを読み返してみました。


今回は、その時のブログをもとに

振り返ります。



幸せのドアについて

 


幸せの扉は一つが閉まると別のもう一つが開くのです。


ただ、閉まった扉をいつまでも見つめていて開いた扉に気づかない、そういう人が多いのです」


これは、翻訳士鈴木隆矢さんが紹介したヘレン・ケラーの名言です。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/77a317279d0308416144e3b9be5cc1d295f4a732


 

いいことも悪いこともある 


たとえ、幸せが去って行っても、また、別の幸せが訪れる。人生、いいことも悪いこともある。


でも、いつまでも去った幸せを思い続けていたら、新しい幸せに気づけない。


人生は、いいことだけではないし、悪いことだけでもない。


起こったことは、いいことも悪いことも、受け入れて行かなければならない。

 



人生は選択の連続

 


一つを選んだらもう一つは選べない。


欲することを全部同時に選択することはできない。


何を選択するかは自分次第。それが良くても悪くても。


その選択が正しいかどうかは、結果が出てみないとわからない。

 

人生は、選択の連続。


たとえ、その選択が幸せをもたらさなくとも、それで終わりではない。


次の幸せのドアに目を向けさえすれば。

 


人生に意味のないことは一つもない 


「どん底を味わって刻まれた思考が、人生後半を助けてくれていることに今は感謝しかありません」


と語るのは、現在、テレビ番組のコメンテーター や大学客員教授として大活躍中の伊藤聡子さん。


当時のことは、 振り返るのも辛く、怖くて口に出せなかったそうです。


人生何がきっかけになるかわからない。

プラスにするもマイナスにするも自分次第。


凹み切った時期があったからこそ、時間が経てば少しは笑って話せるようになる。


人生の折り返し地点って辛い時期

私自身のことも考えてみれば、膠原病が発覚したのは、ちょうど伊藤さんの年齢。


自覚はありませんでしたが、いろいろなことが覆いかぶさってきて、しんどい時期。


私たちにできることは、自分の感覚に向き合って、それに素直に従って生きていくことですよね。


良くも悪くも、自分次第ですから。


 



楽天市場


 【母の日に健康食品/サプリメントはどうですか!?】



 乳酸菌の整腸錠剤

 



【クーポンで最大20%OFF】【楽天1位獲得】 オメガ3 (約12ヶ月分) サプリメント   

 



 【28h限定クーポンで1個3948円 3個で1個3678円】マヌカハニー プレミアム 

 



【ポイント5倍★4/28 9:59まで】[ まとめ買い最大996円OFF ] なつめ 楼蘭なつめ ドライ あんしん種なし