インカム?

11年愛用してきた仕事道具がついに壊れた。


金曜日の朝に何か雑音が入るかな?と思ってたけど、離席して戻ると耳に当てる部分がもげた。

プラスチックの部分が粉々になって、再起不能。。



こんな感じのだったけど、かなり思い入れのあるヘッドセットだった。


本社で2年ぐらい内勤の営業職の時に支給され、本社を離れても取り寄せてずっと使用していた。


無いと首に受話器挟んでパソコンに入力していると、首肩の凝りが酷くなる。

私は首肩の凝りが半端なくて、二週間に一度マッサージ受けないと頭痛になる。

本当は毎週受けたいぐらい。。

肩凝りからくる頭痛は薬が効かない。。


最初、本社から違う組織に異動した時にそこの事業所の人は誰も使っていなくて、本社で使ってたやつは私のファンデーションまみれだったし、本社のマネージャーに送付をお願いしたら断られた。

本社の備品だと。


でも資産管理番号もなく、ファンデーションまみれの私の使ってたヘッドセットは私が使用した時から古くてボロくて捨てられる寸前の物だった。


そこで偉い人に頼んで、本社の偉い人の許可を取って送ってもらった。

そこの事業所で私は単月や四半期で全国トップを取った。


その時にヘッドセット付けようとしたら目に当たり、ハードコンタクトが目に付けたまま割れた。

それでもヘッドセットは私にとって必需品な仕事道具だ。


その後に異動になった先では差し込み口が合わずに使えなくて、当時の所長に頼み込んで一万以上する新品のヘッドセットを買って貰った。


でも半年後に私は心身壊れて休職し、そのヘッドセットとはおさらばした。


前の組織で最後にいた池袋の事業所でも使用していた。

耳のパッドを別売りで買って付けて使ってたけど、いつしか耳と逆側にあるメーカーのロゴが入ったプラスチックの丸いやつも無くなっていた。


最初そこの事務所にある違うのを使ってたけど、インカム使ってるでしょとお客さんから指摘を受け、ボロいヘッドセットを使用していた。


今の組織にやってきて三年、ヘッドセットを使うのは自分のチームでは私しかいない。


代表電話取る私より目上の人だけ使っていて、壊れた時にどう入手するか聞いてみた。

するとマネージャーから部長に話がいって一万以上するのを買ってもらったらしい。。


マネージャーに余ってるのないか聞いたけど、今はあまり使ってないからと言葉を濁され、買ってくれる気配がないから自分で買う事にした。


値段はピンキリでAmazonや楽天で3000円ぐらいのもあるけど、口コミがよくなくて、9000円ぐらいで良さそうなのを見つけた。

ポイント半分ぐらい使って買おうと思ったら電話の機種が分からない。。

今日確認しなくちゃ。。。