最近のお気に入りの入浴方法は、重炭酸入浴剤に重炭酸入浴剤をプラスするお風呂だ。

一番の疲労対策は水素バスだけど、金額を考えると一人で毎日は贅沢な感じがして、お兄ちゃんが治療で来る時に残り湯で堪能、もしくは明日仕事に行けるか不安なぐらい疲労がヤバイ時にしている。
最近はAmazonで水素バスミニを一袋100円ぐらいで購入している。

去年から重炭酸入浴剤の効果に感激してよく使っているが、やはり重炭酸入浴剤も高い。

バー○より安かったこちらの重炭酸入浴剤も値上がりしてしまった。
まぁ、販売元が違うだけでメーカーは調べると一緒で商品番号は一緒だから、その時々Amazon、楽天、Yahooで一番安いのを買っている。

一番良いのは、この重炭酸入浴剤を3粒入れて、香りがないから精油を3〜4種類入れるお風呂だ。
髪の毛がサラサラになり、お肌もしっとりして美容に良いと実感できる。
多分、地肌に良い炭酸のシャンプーみたいな効果もあるんだと思う。
それと焼肉屋や居酒屋へ行き体の臭いが気になる日は、頭だけじゃなくて体中の毛穴から汚れを取り除いてくれてる気分を味わえる。
でも自分一人に3粒は高いのだ。。
それに無色なのもさびしい。。

そこで最近はバブに一粒重炭酸入浴剤を加えて楽しんでいる。
バブも重炭酸入浴剤で、この重炭酸に比べるとすぐ溶けてしまうけど、この重炭酸入浴剤は15分以上ブクブクしている。
バブの大きい粒のやつよりブクブクが長い。
バブを入れると重炭酸だけの湯船じゃないから、髪のサラサラ具合とかはあまり実感出来ないけど、バブ+重炭酸のお風呂だと一回100円以下で金額的な罪悪感が少ないし、色付きの湯船で香りもしっかりとしたお湯を楽しめる。

ちなみに今日はバブ1+重炭酸2にした。
昨日確定申告やって寝不足気味+まだ生理+連休明けでクソ忙しい中、アシスタントは仕事を私に押し付け定時で帰ってしまい、やりたい事を全て終える事が出来ず疲労困憊のためそうした。

重炭酸はなかなか溶けないから、湯船で本読んだり、ジップロックにシリカゲル入れて携帯を持ち込み長湯を堪能するのが最近のお気に入りの入浴スタイルだ。
じっくり湯船で体を温めてほぐし、免疫力UPに貢献してるつもり(笑)
体温が一度下がると代謝が13%、免疫は38%下がると言われている。
ダイエットも兼ねている。
面倒だからと前は湯船になかなか入らなかったけど、3年前に休職してからは湯船の大切さを知った。
一年中湯船には入った方がいい。
翌日疲れを持ち越さないように、湯船で疲れを癒すのは勿論だけど、質の良い睡眠にもお風呂は大切だ。
重炭酸は寒い日には体のポカポカが長持ちするし、暑い季節には体の臭いを取ってくれるし、冷房のむくみ対策にもなる。
私は一回でお湯を捨てちゃうけど24h重炭酸の効果あるらしいから優秀な入浴剤だと思う。

ゆっくり湯船に浸かったら、お風呂上がりに柔軟体操して体を柔らかくして血流UPと代謝を上げようと頑張っている。
プラス最近は妹がくれたストレッチポールでゆらゆらして、背中周りをほぐしている。
なかなか良い睡眠前の習慣だと思う。