マヤ暦ライトワーカー
愛あなたの応援隊長飛び出すハート
桜瀬そよです

そよスピ④

------------------------------

意識が変わると、できちゃうもの

------------------------------

 

 

・脱★瞑想難民のその後
・帰ってきた呼吸瞑想


 

 

  脱出、瞑想難民のその後

 


瞑想難民から脱出したお話を「【宇宙の法則】瞑想難民から脱出【そよスピ③】」に書きました。


なにがきっかけで瞑想難民を脱したかというと、ホッとしてれば、それ即ち、瞑想。


ホッとする。
リラックスする。


ホッとしたときの緩んだ感じ。
リラックスしたときの緩んだ感じ。


心に体に、そして、頭にゆるゆるっと広げていけばいい。


寒い日に温かい飲み物を飲んだときの、ホッ
1日を終えて、湯に体を浸したときの、ホッ
頭を枕に預けて、全身の力が抜けたときの、ホッ
 

 



 

 


わたしのホッとタイミング。
あなたのホッとタイミング。
どんな、ホッがあるでしょう?


ホッとすることが瞑想と同じなら、なんて楽なんだ~、ですよね。


わたしは「ホッとする感覚」を感じることで瞑想難民から脱出しました。
瞑想って難しい観念が外れたんです。


一旦、「○○って難しい」観念が外れ、「○○って簡単にできるじゃん」に書き換わる。


そうすると、難しいと思い込んでいたことが「なんか知らんけど、できちゃった」に変化する。


これってブロック解除/周波数の書き換え、ですよね。
難しい→(チェンジ!)→簡単!
 


 

 


 

 

  帰ってきた呼吸瞑想

 


一周回って、帰ってきたぜ、函館・・・コホン・・・呼吸瞑想。(なんのこと? そっとしといてあげて・・・)


自分の呼吸にただただ意識を向けるという瞑想。


エイブラハムのチャネラー、エスターさんが行っているものです。
朝、目覚めたとき、ベッドを出る前に行う瞑想。


自分にとってどうでもいいような、魅力的でもなんでもない音―・・・エアコンの音、蛇口から滴る水の音、冷蔵庫のモーター音。
そういった音を耳で拾いながら、自分の呼吸に集中していく。


この、どうでもいい音。
それって必要かな? 無音でよくない? って、思っていたのですが、一周回ってきて気づきました

 



 

 


何の音もないところで、呼吸に意識を向けようとすると、


寝る! 即、寝る!


普段、布団に入って寝るまでに時間を要するタイプのわたしが、即寝! なんでやねん!


子供の頃から寝つきが悪くて困ってた自分に教えてあげたい。
呼吸に意識を集中して、寝るな!って思っててご覧。一瞬で眠れるから/笑


早く寝たいなら呼吸瞑想。
そんな瞑想ですが、自分にとってどうでもいい音を耳が捉えていると、なるほどなるほど、寝落ちしにくい。


完全に寝落ちないとは言わないけれど、意識を失う! までの時間が長い。


一周回って、気づくことってあるなあ。
ぐる~っと寄り道してきたけれど、それはそれで良い寄り道だったんですね。

 

 



 

 

もちろん、そんなのわかってたよ! 今さら? って驚かれる方もいらっしゃるんでしょうけれど。


こういうのって『自分で』「あ~、はいはい。そういうことね」という納得が起こらないと、なんですよね / 苦笑。


こうして、呼吸瞑想なんてもういいや。
簡単でいいんだ~と、書き換え、手放しが起こった途端、自分の思考の勢いを緩めるためにはじめようとした、そもそものはじまりのの瞑想、ができるようになりました。

 

 

 

↓↓こちらへ続きます。また明日✨

・そして、その先がまだあった
・瞑想のコツ

 

 


下差しそよスピまとめページ下差し

 

 

 

 

🌈お陰さまで感謝です🌈
🌼ご縁をありがとうございます🌼

 

 

マヤ暦☆鑑定士&講師
インドのakikoさん認定ライトワーカー講師

桜瀬そよ プロフィール


 

スター自分で自分を幸せにする講座←人気です
ブロック解除、周波数の書き換え、チャネリング、アルクトゥルスのチェンバーヒーリング、お金のブロック解除など


 

宇宙の叡智で開運★引き寄せ『マヤ暦開運ナビゲーター講座』★宇宙の波にのり、シンクロニシティ率をあげていこう↓↓↓

 

 

 

登録いただくとキャンペーン等の

おトクな情報をご案内!手紙
ID検索は@355lsebm