マヤ暦ライトワーカー
愛あなたの応援隊長飛び出すハート
桜瀬そよです

無になる瞑想

------------------------------

瞑想のやり方を変えてみたら、

------------------------------

 

・わたしの瞑想はいつから?

・チャクラの熱エネルギーの動き?


 

瞑想をはじめたのは


わたしが瞑想をはじめたのはいつだったかなと、考えていました。


瞑想をする。
そう、はっきり意識したのは、20代の半ばでした。


当時のわたしは摂食障害からの回復期、食べること=生きることになんとか折り合いをつけはじめ・・・つけるしかないと、後ろ向きよりは前向きの、微妙な諦めにさしかかったあたり。


先生はヨガや顔相、四柱推命などをなさっている方で、わたしは教わった鼻うがいや呼吸法を日常生活に取り入れ始めていました。


そんな折、昼間に時間が空いたので、ごろんと床に背をつけて、小さく音楽をかけ、目を閉じました。
意識を呼吸に合わせて・・・・・・呼吸に合わせて・・・・・・。

 
まもなく、わたしの意識は静かになり、瞑想状態に入っていきました。
手脚の感覚が遠のいていく。
体がなくなっていく、あの感覚が今も好きです。

 
 




そうして、手の感覚が遠のき、指先が固体ではないような感覚に移行していくのを感じた瞬間。
わたしは、バチン! と勢いよく目を開きました。
 

瞑想に入りかかっていたわたしの視界が鉄骨の間、天井に嵌まったのを感じた/見たからでした。


ぎょっとした途端、鉄骨の間に挟まっていた視界は肉体の目へと戻ったのだけれど、あまりに驚いて。


この体験以降、わたしは瞑想とのつきあい方が、お風呂の水に触れようか、触れまいか、おそるおそる前足を伸ばす猫のへっぴり腰になってしまいました。


いきなり、魂が抜けるのはちょと―・・・。
などと、考えてしまったんです。あれって魂が抜けてるわけじゃないと思うんですけど。どういった現象なのでしょうね?


というわけで、わたしの瞑想ははじまったと同時にストップ。瞑想ではなく妄想(イメージング)が主となりました。

 

 

 

  瞑想の再開

 


その後、エイブラハムの教えに出会って、また、瞑想をはじめてみようと思い立ちました。
エイブラハムのおすすめ(チャネラーのエスターさんが実践している方法)です。

 
それは、自分にとってどうでもいいような一定の音、水道の蛇口から滴る水音、室外機の音をBGMにして、呼吸に意識をあわせるもの。


これがわたしにはどうにも難しかった。
すぐになにか考えはじめたたり、無になっているつもりが、まぶたの裏に映し出される西部劇を眺めていることに気づいたり、見たことのないSFな風景を夢うつつに追いかけていたり。


もしかすると、いきなり魂(?)が抜けることへの怖さからわたしの思考が活性化したのかもと、今、書いていて思いました。


 

 

 



とはいえ、自分の思考の勢いをゆるめるために瞑想はしたい。そこで、ヨガニードラ、ヨグマタさん、エイブラハムの誘導瞑想CDにチャレンジしたり、音楽で変性意識になるなどいろいろ試しました。


マヤ暦を学んでからは、毎朝晩、宇宙のエネルギーを書き写しているのですが、ペンが走るのに合わせて徐々に意識が瞑想状態へ入っていくのが心地よかったりします。


そんなふうに移り変わってきたわたしの瞑想法。
先週から、自分の呼吸に意識を合わせる、基本に立ち戻ることに決めました。


 




そてにしてもこのシンプルな瞑想法。やっぱり難しいなあ、いや、難しいと思うからできてない気がするんだろう。

はいはい、わかりました。ブロック解除しまーす、などと心の中でマインドを書き換えながら、呼吸に意識を向け続けること一週間。


突然、コツが掴めて、集中することができるようになりました。
良い感じ。ひと安心したのも束の間。


自分の呼吸に集中すると、すぐ、項のあたりからグワっと熱が生まれます。熱いと感じたときにはもう頭蓋全部が猛烈に熱いんです。


これってやばいんじゃないの? 大丈夫? と焦るくらいに熱い。


どうしたものかと、半瞑想状態で、熱の様子をうかがっていると、その熱が、首、肩、お腹や腕を通って、第1チャクラの周囲へ下がっていきます。
そして、また、上へと昇ってきてを繰り返して、最後はスーッと消えていきました。


というのを、数日、繰り返していました。


わたしはなにが起こっているのかわからず、取り合えず、グラウンディングしてみたり、頭蓋のチャクラのつまりがあるのではと、生まれた熱を頭の中でぐるぐるまわしてみたりしました。
 

 

 

 

 

  今度は足が勝手に動く

 


四日ほど前。
呼吸に集中するや否や、頭が熱くなりました。すぐに肩、腕&お腹、へそ、へそ下へと降りていって、すうっと消えてしまいました。(頭に昇って
きて消えたのか忘れたのですが)。


次の日から、今度は左の足が微妙に動くんです。大きい動作ではないのですが、動くんですよね。ホースに水を流したときみたいなと表現したら伝
わるかしら。そんな感じ。


左足が動いた後、右足も少し捻れを取るような動きをして。そこで、寝落ち対策のタイマー音が鳴って、起き上がったんですけれど。


・・・・・・、なんなん?

 


 

 




すっきりしているから、いいんだろうなと考えて、お白湯を飲んでいて思い出したこと。


そういえば、数年前、ヨグマタさんの瞑想をはじめたとき、笑っちゃうくらい体が揺れて、椅子から落ちそうになったことがありました。瞑想所じゃないくらい体がぐるんぐるん回って。
 

ネットで調べたら、チャクラ的な、エネルギー的な、つまりが取れたら振れが止まるとあって、そうなんだ~、面白いなと感じたんですよね。


イメージングの瞑想と、呼吸にあわせて無になる瞑想。起こる現象が違っているので、なにかしら、精神、肉体への作用が違うものなのかもしれませんね。



日々、実験。おもしろいです。

この度も長文になりました。
ご覧くださり、ありがとうございます。

 

 

🌈お陰さまで感謝です🌈
🌼ご縁をありがとうございます🌼

 

 

マヤ暦☆鑑定士&講師
インドのakikoさん認定ライトワーカー講師

桜瀬そよ プロフィール


 

スター自分で自分を幸せにする講座←人気です
ブロック解除、周波数の書き換え、チャネリング、アルクトゥルスのチェンバーヒーリング、お金のブロック解除など

 

 

 

 

登録いただくとキャンペーン等の

おトクな情報をご案内!手紙
ID検索は@355lsebm