マヤ暦☆シンクロ引き寄せナビゲーター
鑑定士&講師
桜瀬 そよです
白い鏡の13日間がはじまって、2日目です![]()
白い鏡のときの過ごし方、おすすめポイント紹介させていただきました。
決断する。捨てる。とか、瞑想とか。
シンクロニシティーを引き寄せるおすすめのポイント
いくつかあります。
―・・・そのうちのひとつに、発想の転換!![]()
というのがあって、白い鏡の時が来るたびに、「発想の転換」かあ。
発想の転換、ねえ。
と、少しばかり、首をひねっていた自分がいたりしました![]()
なにに首をひねっていたのかというと、
「発想の転換」という言葉。
目にすると、なんだかすごいことを思いつかなきゃならない!!
と、かってにプレッシャーを感じて気後れしちゃってたんですね。
相対性理論のアルベルト・アインシュタインだったり、
万有引力の法則のアイザック・ニュートンだったり、
そんな偉人が思い浮かぶものだから、いやいやいやいや、わたしには無理!
って。
―・・・・と、そんな感じだったんですけど。
今日、夕飯の洗い物をしているときにかけ流していた録画番組から、
自分の選択が間違っていたんじゃないかって
迷ったときは、
自分の選択した方が正しかったんだという
理由、証拠を見つけて、
私が選んだもの、こと、道が正しかったことにしてしまいます。
という内容が、聞こえてきました。
衝撃的!!![]()
![]()
わたしにとってはとってもとってもビビビビビ!!![]()
な言葉だったんです。
ピシャーン
って、
雷に打たれた
みたいな(うたれたことないけど
)。
ハッと目が覚めたみたいな。
ああした方が良かったんじゃないのかな。
こうした方が良かったんじゃないのかな。
あっちが正しかったのかも。
こっちが正しかったのかも。
悩む時間がもったいない。
こっちが正しかったことにしちゃえばいい。
これって! これって! 最強の発想の転換だ!!
すごいですよね。
いやあ、すごいなあって思って![]()
どんぶり洗いながら、ひとりテンションあがってました。
(お夕飯はカツとじ丼! でグラウンディングしました。好きなんですよね、トンカツ!
)
いいなあ、いいなあ、この考え方。
白い鏡のときだけじゃなくって、いつでも、使える意識の向け方。
全肯定の自分。全肯定のわたし。なんだかお腹の底から元気がでてきちゃう![]()
発想の転換、ねえ。なんて、考えていたからか、
思わぬところから、ひとつの答えがやってきました。ありがとう![]()
![]()
![]()
マヤ暦開運ナビゲート
・個人セッション
①基本セッション → 詳細はこちら
②基本+対人関係セッション → 詳細はこちら
③基本+子育てマヤ → 詳細はこちら
・鑑定士 育成講座 → 詳細はこちら
①開運ナビゲーター講座




