あらい式整体院のブログ -74ページ目

首からくる頭蓋骨の歪み

首の筋肉の硬さが原因で

頭蓋骨がゆがんでいる人は多いです。


胸鎖乳突筋などが

側頭骨を下へ引っ張ってしまっている状態です。


自分で簡単に調整できるかもしれません。


下がっている側の耳の少し後ろの丸く出っ張っている骨(乳様突起)と

耳の前の頬骨の下の二箇所を、指二本で
中くらいの強さでしばらく押していると、筋肉が緩みますので

下がっていた側が上がる場合が多いです。



とある未来の代替医療-V字-胸鎖乳突筋1

デスクトップ

以前、

鏡を見ながら自分で頭蓋骨を調整する方法について書いた時に


必ず、下がっている側の耳などを見つめて集中しないと効果がないと

書きましたが


意識しなくても、効果があることがわかりました。


私の整体院に来ているお客さんで

一日中パソコンに向かって仕事をしている方から

教えていただいたのですが、


以前私がアップした頭蓋骨調整に使う画像

デスクトップに常に置いているそうです。


それが効果があるのでしょう。

月に一度いらっしゃる方なのですが、

4ヶ月以上頭蓋骨のズレ無し。

以前は毎回調整していました。


調整後の状態をキープする方法として

試してみてください。



●1/17(日) 東京スピマ(両国)に出展します

1月17日(日)に開催される、


東京スピマ (東京スピリチュアルマーケット)に


”「スーパー頭蓋骨リリース」 by あらい足裏・整体院” の名前で

出展します。


場所は、

JR 両国駅・都営大江戸線 両国駅から近い

第一ホテル両国 3階の


KFCホール (国際ファッションセンター)です。



当日は、いつも通り

骨盤と頭蓋骨の調整のみ実施いたします。


・頭蓋骨調整        2,000円

・骨盤調整+頭蓋骨調整 2,500円


たくさんの方々に、

手かざし調整のすばらしさを、

体験していただきたいと思っております。


ぜひ、いらしてください。

お待ちしております。