毎月株主優待生活 | 阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿華(アホア姫:リチャードソンジリス)と
歴代リチャとハムスター達の思い出を綴ってゆきます。

 

 ファミリーでだけど

 

 

 

桐谷さんにはほど遠いけど。。。

 

 

 

パパさんが定年退職になり、

お給料がぁえーん

という生活になり、

ふるさと納税もこの先できるか?

というくらいの生活レベルダウンドクロ

 

 

 

 

まぁ、今年は定額減税も入り、

一般ピープルは、ふるさと納税見送り・・・

って、もし気づいてない人いたら大変びっくりあせる

 

それは・・・純粋な寄附行為になります昇天

される方は、減額分を考慮の上でねおいで

 

そこで使えるのは、株主優待株物申す拍手

 

新NISA開始以来、

コツコツ買いためてきた単元未満株。

やっと単元株になり、権利取りの身にチュー

 

 

1月・・・コーセーアールイー Quoカード500円

2月・・・イオンモール    ギフトカード3千円他

3月・・・オートバックス   お買い物券3千円

4月・・・アイ・ケイ・ケイ  お菓子

5月・・・ハニーズ      お買い物券3千円

6月・・・MHグループ    ECクーポン3500円

7月・・・casa      Quoカード1000円

8月・・・ライトオン     お買い物券3千円

9月・・・上新電機(1株優待) お買い物割引券5千円

               (2千円毎に200円割引券1枚)

10月・・・AB&Company   シャンプー類

11月・・・アスクル      ECお買い物券2千円

12月・・・ヒューリック    カタログギフト3千円

 

他にもあるけど、3月なんて乗せきれない笑い泣き

もちろん、これに配当金が出る(ライトオンは無配)ラブ

1株でもニヤリ拍手

 

年々、半年・1年保有条件がつく株が増えてますので、

投資家としても、資金が固定化しますので注意が必要です。

 

 

 

 

 

ちょっと豆知識。

子供に株を相続をさせる場合、

死亡日の前2ヶ月の3ヶ月間の最安値で

資金移譲出来ますから、ちょっと有利におねがい

 

お金持ちシステムっておいで

 

今は1株から株主になれますから、

こんな下げ相場の時だって慌てないで、

買い増しのチャンスラブラブラブ

くらいな気持ちでね。

 

1株なら・・・

ユニクロも4万円

任天堂だって8千円爆  笑

 

 

 

1日一感謝

株がバーゲン中、大好物てへぺろに感謝お願い