ロシア旅行20・モスクワ市内観光 | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

モスクワではガイドさん付きの観光が半日あり、モスクワ市内を案内していただきました。


ボリショイ劇場

ガイドさんが子供の頃は、寒い冬の間の娯楽としても、市民が気軽に楽しむそうなものだったそうですが

今はチケットの値段が高くなり、主に観光客が楽しむようになっているそうです。


マルクス主義のドイツ、マルクスの像


青いランプ?付きの車は、国会議員が乗る車だそうです。

名前は忘れてしまいましたが、老舗の高級ホテル

上のステンドグラスはバレエの演目がテーマになっているそうです。

ここの真ん中にたつとまた戻ってこれるそうです。

ロシアまたいきたいです。





カザン聖母聖堂

1612年にポーランド軍の侵攻を防いだ記念で建設され、スターリン時代に破壊されましたが、1993年に再建されたそうです。



この日、赤の広場はイベント準備で幕がはられていました^^;

軍隊の音楽隊の演奏やパレードがおこなわれるそうです。



レーニン廟

レーニンを永久保存している記念堂。木製の廟の中に保存されているとのことです。

レーニン廟は特別に警備が厳しく、ここだけはまだソ連のような場所だそうです。

左の建物はグム百貨店。



聖ワシーリー寺院


ロシアに来る前、モスクワのイメージといったら、この建物でした。

赤の広場がイベント準備で幕がはられていたのは残念ですが、横から見ました^^;

対モンゴルの戦勝を記念して、イワン雷帝によって1560年に建てられたそうです。



鮮やかに撮れた写真は前日タクシーの中から撮ったものです。













モスクワ市内を見渡せる雀が丘

ワールドカップの決勝が行われたスタジアム 



りんごがなっていました。

モスクワ大学

スターリン・クラッシク様式と呼ばれる建築様式の中で、最大の建築だそうです。

1953年の完成。

モスクワ市内、いくつかスターリン様式のマンションが見えました。

科学者や文化人など功績のあった人が国からマンションを与えられ、住んだそうです。





ノヴォーデヴィッチ修道院

周りに綺麗な公園がひろがっています。

ナナカマドの実

この実から作るお酒があるのだとか。



この池に泳ぐ白鳥をみて、チャイコフスキーが白鳥の湖を書いたともいわれているそうです。



このあとは、ツアーでついているカフェ・プーシキンへ行きました。つづき。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村