上海・春節中の豫園周辺つづき | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

道教のお寺近くで何かを人々が見ていたので何かなあと思ったら、鳥かごにしゃべる鳥がいました(‐^▽^‐)


鳥「ハロ~」

鳥「ハ~イ」


鳥「にーはお」 とここまでは、まあ普通というか、よくある感じですが、

このあと鳥がしゃべったのが、なんと


鳥「あぁ~っ右上矢印」( ̄▽+ ̄*)


すると、見ていた中国人のお兄さんも「あぁ~っ右上矢印」と鳥と同じように言うので、めちゃめちゃおもしろかったです( ̄▽+ ̄*)


ハロー、ハーイ、ニーハオ、は鳥に教えたと思われますが、「あぁ~っ右上矢印」というのは、飼い主さんの口癖を鳥がよく聞いていたのでしょう( ̄▽+ ̄*)


ちなみに鳥がしゃべったのは、上の4つの言葉でした。


私は日本語の「こんにちは」を教えてみましたが、ちょっと覚えにくいですよね、(笑)

夫に「もしもし」のほうが覚えやすいんじゃないかと言われました(笑) 確かに。



中国の人たちがよく使う「あ」に点々がついた感じというか、演歌のうなりっぽい感じで「あ~右上矢印」という言葉、

そういえば、数年前、中国に行くようになったばかりの頃は、言われるとすっごく嫌だった言葉の1つです、(笑)


なんというか、日本語でいったら、「はぁ~っ?何言ってんの?」「えぇっっ?」みたいな語尾上がりのイントネーションで、

あちらの方がそれを言うときの口調と表情がもれなく誰でもきついので、言われるとすごくビビり、不快でした(笑)

こちらが言っていることが通じなかったり聞こえなかったりしたときに、よく言われるので余計にびびったというか(笑)


まあそれも慣れるんですけどねw


縁起がよいらしく、こうして鳥かごに鳥を飼っている人、結構みます。

細い路地も、いつもは出てないお店がたくさんでています。

表通りへぬける細い路地 こういう路地って、日本でもわくわくしますけど、外国でもわくわくしますね音譜



食べ物屋さんがいっぱい





太歳が丙申の2016年がどんな年かって書いてあるポスターが貼られていました。


中国でへえと思ったのは、本命年(年男年女)は運が悪いという認識を持っていることです。

日本ではどちらかというと、今年は年男(女)だから頑張ろう~みたいな雰囲気で、悪いという認識はないですよね。



お店の前で煙がくすぶっていたのですが、↑なんでしょう? 

おいしそうだなあ~と思うお店もたくさんありましたが、春節中はいつも以上に食べ物を求める人が多くて

ごちゃごちゃな中で、買える気がしなかったので、あきらめました、(笑)

買う人たち、まったく並ばないわけではないけど、ある程度の押しの強さがなければ、永遠に買えなそうな雰囲気w

よって私はあきらめますw





↑斜めにうまっている赤いのは消化栓ですかね?




お直しやさんかな?お店のおじいちゃんがアイロンをかけていました。

春節中はいつもよりも高級なフルーツがたくさん売られていました。お天気がよかったので、洗濯物干しも絶好調です。







再び大きな通りにもどってきました。

皆うきうきしている感じに見えます。

お兄さんはリアカーで休憩中

豫園の入り口も豪華に飾られていました。春節は一年で一番大事な時期なので、豫園周辺もお祝いムードで大勢の人たちでにぎわっていました。






にほんブログ村