なずな | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

なずなといったら、春の七草の1つですが、暖かくなってくると田んぼや道端などにはえて、大きくなってくるとかわいい白い花を咲かせるあの草ですね^^


都会の方はあまり見る機会がないかもしれないので写真をネットからお借りして


あ、でも上海でも見ますので、意外とどこにでもはえてますかね?(さすがに上海のは汚染がひどいでしょうから、食べる気にはなりませんが^^;)

これはなずなが成長したころだと思われますが、茎からはえているハート型の部分(種)をちょっと下にめくって、ふるとシャラシャラって音がして、子供のころ、よく遊んだものです音譜

このなずながまだ茎とかが出ない若いころ、私の実家、安曇野のあたりでは昔から田んぼからとってきて、おひたしにして食べる習慣があります(*^▽^*)


子供のころ、母や祖母と田んぼからとってくるの、とても楽しかったのをおぼえていますが、今は栽培用でも売っているそうです。(実家近辺)

最近は誰でも田んぼを持っているわけではないでしょうし、生えている場所もへったのか?



実家から送られてきました。

伊那市とかいてあるので、伊那地方も食べるということですね。ということは信州全域かなあ。


子供のころから、なずな大好きで、私としてはなずなのおひたしは、ほうれん草のおひたしよりはるかにおいしいと思っています(‐^▽^‐)


都会の人にもぜひ食べてほしいですが、さすがに見かけたことがありません^^;









にほんブログ村