登山始めました


この写真だけで
何山かわかった方は
変態認定してさしあげます
 

奇跡的なタイミングで
リュックを購入

能登半島行きに備えていましたが

私の出番は無さそうなので

当初の予定通り

登山デビューしてきました



登山のために

買い足したのは

インナーとソックス



冬用の長袖は

コットンのインナーしか

持っていなかったので

襟ぐりが深く

普段使いもできそうなものを



登山靴はまだ買ってないけど

試着前に必要だし

登山用のソックスも


寒そうだからって
ちょっとあったかめを
選ぼうとした私に
薄手を勧めてくれた
モンベルの店員さん
ありがとう


1月末だというのに
登り始めたらすぐ暑くなって
同僚は半袖になってました



リュックは登山用を
購入しておいて大正解


冬とはいえ
水分1.8リットル用意したので
普通のリュックだと
きっと重かったはず


ジャージにスニーカーで
初心者感丸出しで登ったので
すれ違ったベテランさんたちから
「初めて?」って
声掛けられたりしました


皆さんが言う通り
靴は確かにスニーカーは危険


海辺の山だったせいか
ちょっと天気が悪かったせいか
足元の砂が湿って
めっちゃ滑りました


落ち葉の下に
地面があると思ったら
穴が空いてた罠にハマり
帰宅してから
一瞬だけ足首をいため
ハイカットの登山靴を
買うと心に決めました


足首固定すると
動きにくそうだけど
私は関節がゆるいので
スニーカーだと
足首痛めそうで怖かったです


山頂付近の大きな岩場で
空と自分の間に
何もないような
視界一面が青空の下で
寝っ転がってみたり


コーヒーをいれて
鳥が飛ぶのを上から眺めながら
みんなでおやつを食べたり


今年37になる私ですが
人生で初めての連続


山頂で食べる
チョコチップスティックパンは
最高に美味しかった