続・昭和レトロおやつの時間~レイアウト編~ | きらきらゆめふわ研究所

きらきらゆめふわ研究所

主成分シルバニアファミリー。その他リカちゃんやサンリオグッズ、
セボンスターや可愛い雑貨の事など趣味全開自己満ブログ

リーメント・昭和レトロおやつの時間の

前回の少し続きです

 

 

リーフレット

 

表紙側1~4

 

 

中側1~4

料理本がエモい

ゼリー箱もかわいい

 

 

表紙側5~8

 

 

中側5~8

棚の中敷きはコピーして使いたいな

 

 

 

 

キッチン道具を集めてみた

レトロォ…

リアルで使いたいです。

 

 

コップたち

②のコップと⑤のコップはおそろいなのに

①のコップだけバラ…

リーメント牛乳のコップはかわいいけども

フルーツ柄4つで揃えたい気持ちも捨てきれない…!

リーメントってこういうとこあるよね。

きれいにすっきり気持ちよく揃えさせてくれない。

フルーツ柄がくるとして、リンゴ、オレンジ、洋なしときたら

カラー的に青だったら

ぶどう柄とかになってたかなぁぶどう

 

 

 

 

赤い屋根の大きなお家に並べてみた

赤い屋根の大きなお家ギフトセットの住人わたうささんに

登場してもらいました

 

 

見切れちゃった棚はこちら

使わなかったお皿や調理器具を収納しました。

右側にはクッキージャークッキー

 

 

 

テーブルの上のスイーツたち

華やかで豪勢ねキラキラショートケーキ

 

ちょっと分かりづらいけど

やかんはシルバニアのキッチンのコンロに

ぴったりだったのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

ファミマのアホなプリン買いました

プリンドーン!!

 

頭の悪そうなネーミングがかえってかわいいプリン

 

さっそくリーメントと共に

でかいプリン…!!プリンプリンプリン

 

 

甘くて柔らかいプリンが苦手なので

味は正直期待してなかったが、

(固めプリンがリバイバルする前から、

昭和喫茶プリンが流行る前から固めプリン派)

固めで、意外と甘ったるくなく、カスタードプリンに近い味!

私は結構好きな味でした

ただでかいので、シェアするか、

時間を置いて食べきるかした方がよいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽちっと押されたらとっても励みになります!

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます!