4月2日だ。
クリアしたのおとといの夜だったから、
エイプリルフール過ぎるの待ってたんだ。
クリアできたヾ( ´ー`)ノ
エンディングも今のとこ3つ見ました。
残りのENDもシルエットでなんとなく分かるよね。
もう一ヶ月近くかな。
進めるのがゆっくりで、
途中で寝落ちしてたり少しずつだった。
10話を進めているとき、
今までのストーリーと同じぐらいの、
時間が経っていたような気分になっていたので、
最後の曲のとき無意識に涙が。
・・・・・・・
なのに結果Cだったヘ(゚∀゚*)ノ
あとからBになりました。
最初からしてるのにね・・・
Eの曲もあります。
この調子でエンディングまで来てしまいました

パーフェクト出した曲もあるんですが、
Aになるというわけではないみたいです、おに!
あとはね・・・残りのENDと贔屓と煌を増やしたい。
雷舞中は毎回おちてくるボタンのほうに目が行くから、
背景がきらきらと視界のどこかで光ってて、
漢字四文字出てきてもまだ見る余裕が無いですw
でも長押しってチャージされてる感が好き。
いままでこれほど□ボタンが働いたことがあっただろうか(・∀・)
まだもう少しこのゲームの中にいたい気分。
このゲーム知ったとき、
衣装カッコよくて、志士たちが楽器をもってることに
ぜんぜん違和感を感じなかったんです。
プレイしながら熱い熱い体温のあるゲームだなって思った。
居心地が良かった

ストーリーの中で「生きていこう」に泣いた。
「INTERSECT」カッコいい、歌詞も好き。
「CrashMyHead」の龍馬がかわいい

昨日、ボーナスシナリオの楽園というのを見てました。
最初に見たのがこれ。これ最後に見れば良かったww
笑いに走ってたwイラスト・・・

なかなか見る時間がなかったから、
貯まってたのをまた時間あるとき見よう・・・
思い出のイラストもね。
最終話の龍馬&沖田のところと、
ひとつめの選択肢のところ笑った( ´艸`)
土方さん堅物だと思ってたから。
では、豚小屋物語に放りこまれてくる()
聴きながら机片付けて寝ます~おやすみなさい
