幕末Rock/3人組 | Addicted to you

Addicted to you

乙女ゲームの萌彼に見苦しいほどはまってます♪




ゲームと関係ないけど、しゃきんっ
やみつき塩きゃべつっておいしいよね。
肉と同等の存在感になりつつある(ノ∀`)
あれかかってる謎のごま油がやみつきの原因なんだよね。



゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。☆



◯◯を初めてみたとき、
オーバーボディだと思ってたんですが、ちょっと違いました。
“えっ”っと驚きには変わりないですけどね!
八話の雷舞ではシンディの気持ちがいっぱいいっぱい、詰まってました泣
3人の気持ちも。


私は、台詞を言い終わるまで長々聴いているので、
一話ずつを長めだなと感じています。
(雷舞をはさんでるからというのもある)

途中で睡魔に従ってる事もあるので ( ´ー`)zzz
だいたい2日~3日ぐらい。


What's Thisは割と最初のほうにも出てきたと思うんだけど、
今やってみたら、どうかないけるかな。
この曲は龍馬がたまに急に歌いだしたりするから、
知らず知らずのうちに刷り込まれちゃってるのかもしれない(o゚v゚)ノ
この曲は決めたい♪


毎話何か起こってるわけですが、
今週は龍馬の危機があった。
ひと騒動あったわけです。


3人はキャラに反して歌がけっこう可愛いかったよ(*゚ー゚*)
Purfumeみたいな感じだと思いました(´∀`∩ 
流れてくるの、歌が。
3人の歌が実は・・・って話、ちょっと笑った(・v・)ニコ



スキット解放って何のことか分かった~。
けっこうたくさんになってた。
というか説明書に書いてあったww



予備のバッテリーパック何個か買っておこう。
ちょっと気になってるゲームもあるから、
見つけに行こうかなと思ってる。
PSPあるんだからこれを使わないとねと思って。



沖田総司のCD、
聴く人によってはちくと扇情的な内容かもしれんが・・・
豚小屋物語というとったかの笑
今となっては。
ありすにとっては総司の雰囲気は癒されるそうじゃ。
もう夜も遅いき寝たほうがいいかもしれんのstar*star*star*
おやすみなさい月
(口調で書いてみたらやっぱり難しい汗