すっごい楽しみにしてたの
すっごい楽しみにしてたのーっ
(大事な事なので2回言いました)
私の大好きな役者さん、カプセル兵団の座長さんの吉久直志様が客演されるとの事で、前回先様の公演を観に行けなかったこともあり、もう何があっても絶対行くって決めてたのーーー![]()
![]()
…前知識ゼロで観に行かせていただいたのですが、観に行く日程はDMを頂いた時に即決![]()
(…の割には申し込みに時間がかかってしまったのですが
空席あって良かった![]()
)
日替わりで凄く豪華なゲスト様が出ていらっしゃるこの度の公演、櫻井がチョイスしたのはブログの日付の通り5月9日![]()
…5月9日、すなわちゴクウの日です
きゃっきゃっ![]()
![]()
え
公演にかんけーねーだろって…
ンフフ。
なんとこの日の日替わりゲスト様は、堀川りょう様だ
まいったか
(笑)
吉久さんと生ベジータがダブルで観れるとか、俺得過ぎんだよ![]()
神様ありがとうっっ![]()
![]()
でもこの日、移動先からギリギリで劇場に出向いてしまったため、私は全くの手ぶら…お花のひとつも用意できずちょっと残念な子になってしまいました…。
しかし急いだ甲斐あって整理券は9番
観ることに意義があると自分に言い聞かせ、いざ入場~![]()
初め、後ろの席に案内して頂いたんだけど、「あの…前に行っても良いですか…
」と最前列のドセンターに座らせて頂きスタンバイ![]()
後から隣に座られたお姉さんたちも、会話を聞いていると吉久さんのファンの方でほくほく![]()
うっかり「わ、私も大好きなんです…
」って会話に混ざってしまいました![]()
(その節はすみませんでした…)
【あらすじ】
「子供を無事に帰して欲しければ、最後まで走らせろ!」
欲しいモノは金か?栄誉か?
不公平なまでに境遇の違う2人のランナーがプライドを賭けて走る!
最後まで目が離せない、ジェットコースターのようにテンポのいい、それでいて最後はほろっと来ちゃう本当に素晴らしい舞台でした![]()
そして吉久さんは本当に輝いてました…素敵過ぎる…本当に素敵![]()
なんていうか、演出が~とか役者が~とか、そんなチープな評価なんて要らないっていうか、本当に面白い舞台でした。観に行けて本当に良かったー、元気沢山貰えたー![]()
しかもね、客席から登場の堀川さんが私の右真横を通って舞台に上がって来られたの![]()
うわぁぁ
図らずもベジータ様と超ー接近遭遇
大興奮ですよう
うわうわ触れちゃったーっ![]()
(触った訳ではないですよ
通られた時に客席は満員すぎてぎゅうぎゅうだったから、掻き分けて通って来られた為ですからねっっ
)あーもーちょっと死ねる![]()
![]()
しかも舞台上で「あのすっごい似てるモノマネして下さいよ~」というフリで、
「キサマー
の方ですか
それとも…なんとかかんとか…わいはナニワの名探偵やー
の方ですか~
」
ひぁぁああ
生ベジータに生服部![]()
ご馳走様でした
私、今日なら死んでもよかったです。嬉し過ぎて禿げる~![]()
(笑)
いやもういやもうもう…皆様本当にビカビカに輝いてて…これが役者かぁ、これが芝居かぁ…これが作品かぁ…って![]()
同じ世界の端っこに生きるもののはしくれとしては沢山勉強になり、刺激を頂き、なんかもー言い表せないっっ![]()
そして終演後、ロビーに役者さん方が出ていらっしゃってたのですけど、手ぶらでご挨拶する勇気がなく、そそくさと帰ろうとさっさと階段を上ったら…来た階段と違う階段を上ってしまったらしく、見知らぬ場所…どこ
ここ![]()
…こともあろうに「(ここで帰り道)合ってますよ…ね…
」と聞いてしまった方が、主演をつとめていらっしゃった遠藤公太朗様でした…orz
バカ
私のバカ![]()
ここは先に「お芝居凄く面白かったです」が先だろ![]()
何で道とか聞いてんだバカー![]()
遠藤さんは親切に教えて下さり、その後、凄く感動した旨をお伝えしてアワアワしてる私に握手をしてくれました…ヤバイ、惚れる。。。惚れてまう![]()
![]()
本当に、お花のひとつも何故用意出来なかったよ私…![]()
本当に沢山の暖かいものを頂いて帰りました。
舞台っていいですね…![]()
明日からまた頑張れるよ私…![]()
吉久さん、皆様…本当に素敵な舞台をありがとうございました![]()
オラもがんばっぞーーーっっ![]()