さてさて、一泊二日の北海道収録(&観光)を終えて…。
自分用、お友達用、事務所用に色々お土産も買って来ましたです
まずは「花畑牧場の生キャラメル」
実家にも送ります
やっぱり美味しいよ花畑牧場。口に入れるとふわぁってなくなっちゃうこの食感は癖になりますね~~
沢山味の種類がありましたが、プレーンにしました(そんなに沢山買える値段してないんだもん
)
櫻井が愛してやまない北海道土産の「六花亭のマルセイバターサンド」
なにをおいてもコレだけは買って来て欲しいお菓子なのです
類似してるどこのお店のレーズンサンド等よりも美味しいです
いやあ、北海道って…バターサンドがあるだけで素晴らしい土地だと思います
クライアント様おすすめのお菓子「柳月の三方六」
バームクーヘンの外側に薪の模様に見立てたチョコがマーブル状にかかっています。
三方六とは、薪に使われる木の寸法の事だそうですよ。
食べやすく予めカットしてるのがポイント高しです
このお菓子…クライアント様のおすすめだけあって、半端なく美味しかったです
バームクーヘンとしてレベル高いっすよヤバイっす
実はこれには「三方六しょこら」というのが新商品であって、それもオススメだったのですが、初めはプレーンなものから食べてみようと思い、こちらを購入しましたが、「しょこら」もかなり気になります
デスクのN女史が「お土産はカツゲンで…」って言っていたので…探しましたぁぁ~~~
北海道限定の乳酸菌飲料です。こんなのあるのね
クライアント様に聞いたら、「カツゲンって、全国区じゃないんだ」って仰っていたので、北海道ではかなりのメジャーさを誇っているようです。
なもんで、すぐに手に入ると思っていたら…コンビニにも売ってなくて、百貨店にもない~~
諦めかけた時に、空港の売店でGETあたしGJ
事務所でN女史に分けて貰って味見しました。
えっとね、チェルシーのヨーグルトがドリンクになったような、ちょっと酸味のある乳酸菌飲料でしたよ
普通に美味しいです
実は、いろいろ商品展開あるみたい…マンゴーカツゲンとか。
北海道のお土産であげたら珍しくていいかもですよ(ちょっと持って帰るの重いけどね(笑))
N女史、面白いものを教えて下さって有難うございます~
ちなみに空港から直接実家に送ったお土産は写メがありませんが、ロイスのチョコポテトチップスと、えぞ鹿カレー缶にしました(+で生キャラメルを送るのだ)
じゃがポックル…おまえだけはレア土産だな…こんなに入手が難しいとは思わなかったぜ…結局購入出来ず…無念。
見つけた時には即買いなんだなぁ…ちっくしょぉぉぉ…。
以上、お土産披露でしたうっ…食べ物ばっかりだ…