(もはやカテゴリーが「仕事」ではないような…イヤ、収録はウチに帰るまでが収録ですよ…ね)
さて、
やって参りましたっ
円山動物園~~~
「円山公園駅」から結構不安になる位歩きましたバスに乗ればよかったと
(苦笑)
事務所のマネージャー様も、クライアント様も結構オススメ度の高かった円山動物園に来ましたっ
一人だけど、気にしない~っっ(苦笑)
ゆっくりじっくり、一人で堪能するんだもんっ
さ、寂しくなんて、ないんだからねっっ(笑)
それでは、撮った写真のごく一部ではありますが、ばばんと載せさせて頂きたいと思います~
まずは「ちびっこ動物園」で触れ合ってみる…。
可愛い~癒されるよ~
この黒いうささん、ウチのおはぎより大きいんじゃ…
ネコ科のエリアです~~
ライオンさんの下の写真は、ユキヒョウの双子の赤ちゃん(もうだいぶ大きい)です
人が沢山居て、いいカメラスポットを確保できませんでした…残念
さすが今、動物園で目玉の双子です。アイドルです
尻尾が太くて長くて、毛がふわふわで、本当に可愛かったんですけど…伝わらないよね~
今、動物園で目玉の双子には、ホッキョクグマさんも居ます(もうかなり大きい
でもお母さんと比べたらまだまだ
)
もうずっと黄色いバケツで遊んでるの見てて飽きないので、ずーっと見てしまいました
アザラシの赤ちゃんが、写真を撮ろうと覗き込んだら「何かくれるの」的に逆にこちらを覗き込んでくれました
ごめんねー何もないけど可愛いねー
ペンギンさん。
気が付けば閉園の時間にえーっ
ギリギリに駆け込んだエリアで、レッサーパンダさんが体重を量ってました立ってたよー
もうむちゃくちゃ可愛いかったなにあの模様
もふもふ度
尻尾の縞々~~~
すっかり日が沈みかけ、2時間くらいで駆け足で回ってしまいましたが、かなり堪能しました
動物ってやっぱりいいですね帰ったら上野動物園行こうかな(笑)
凄く癒されました
入り口ゲートで、写真撮って貰いたかったけど…言えなかった…アタシのいくじなし…(泣)
ちょっと心残り(苦笑)
帰りはバスで札幌に。(写真は動物園のパンフとチケット)
バスの中から時計台も見ることが出来ました
本当は他にも北海道大学とか、スープカレー食べたりとかしたかったけど、次回のお楽しみってことで…次回、また札幌の収録にお世話になれるように、もっともっと精進して行こう
帰りの飛行機のチェックインから搭乗までは、行く時にマネージャー様に一通り教えて頂いてたのですんなりと出来ました
空港でお土産も買える時間がゆっくりあったし、中々計画的に進みました。良かった良かった
(座席を一列間違えたのは内緒(苦笑))
写真は搭乗機の窓から撮ったもの。実はコレ、ポケモンジェットだったのにそれ撮らなくてどうするアタシ…バカなの
うわぁぁぁん
(泣)
タイミング悪かったです…。
でも帰りはね、窓側の座席が取れたんです右翼エンジンの真横あたりで、めっちゃカッコよかった…のに、それも気づくのが遅くて写メれず
アタシのばかぁぁぁ…
もっと周りをよく見なくちゃだなぁ
フライトは、行きの朝の雲海も素晴らしかったけど、帰りの空から見下ろす夜景もとても綺麗で神秘的でした
飛行機は…やっぱりちょっと怖いけど、空の素晴らしい景色は本当に見る価値ありますね
しかし、どうしても人間が侵してはならない場所に思えてしまいます…とか言っちゃったりしてアハハ。
飛行機は予定より少し遅れて羽田に到着しましたが、無事に今回のお仕事を果たす事が出来ました。
今回も沢山の方に支えられ、お世話になり、お仕事をさせて頂く事が出来ました。有難うございました
もっと頑張って…頑張らなくっちゃです
でも、頑張ってたらいいことあるなぁって思った
本当に有難うございます。すべての方に感謝致します