月に一度のお楽しみな収録の日でしたっ
今回もゲスト様がいらして下さり…榎津まお様
ほわほわしてむちゃむちゃ可愛い方でしたぁ
スタジオに着いたら、EDENさんとマリさんがすでにいらしてて、まおさんもいらしてて…前回のゲスト様の時にはちょーっとご挨拶時に失敗したので(苦笑)冷静に且つきちんとご挨拶
実は櫻井ね、榎津さんと以前一度だけお会いさせていただいた事があったのですが…会うっつーか、ホントにぺーぺーの頃にとある場所でご挨拶をさせていただいただけなのですが…、
ナントそれを覚えていて下さってー
もうっ、むっちゃ感動したーっ
だって本当にね、ちらとご挨拶した程度で、櫻井はそうゆうシチュでお会いした方なんだから忘れないけど、まおさんなんて当時からお忙しくて、沢山お仕事していろんな場所でいろんな方に会うのにこんなヤツの事まで覚えてて下さってるなんて…(いや、ホントに相当前なんですよ)感激するだろー
しかも当時は私、劇団の名刺を持ってご挨拶させていただいたんですよねそんな事まで記憶して下さっててー
み…見習わなくちゃですっっ
しゃて、
収録も今回も凄く楽しくて、あっと言う間でした
またまた収録後、EDENさんから差し入れが(EDENさん経由で栗栖さんからの北海道のお土産も
)
「白い恋人」はやっぱりいつ食べても美味しい~
写真手前の「栗きんとん餅」は絶品でした
栗ゎやっぱりいいですねっお料理でもスイーツでも美味しくいただける万能食材ですよねっ
…余ったお菓子をお持ち帰りさせて貰っちゃいました(帰ってから夜中なのに速攻で食べちゃったのは秘密。笑)
そしてスタジオ近くの居酒屋さんへ移動。
そこで飲んだ「焼酎の柚子茶割り」が、「柚子入りの緑茶割り」だったコトにちょっとオドロキつつ…(普通、「柚子茶」って言ったら…アレだよねマーマレードみたいなさ…笑)
皆様と凄く楽しい時間を過ごさせて頂く事が出来ました
これからのラジオの展開も、色々やりたいねーって事が一杯で、暫くはわくわくしながら過ごせそうですっっ
どれも実現したら画期的だし凄い楽しいのにって思う
テカ、先輩方や中の方がたの発想力には本当に脱帽
リリスのパーソナリティでヨカッターーーーー
飲みの席も凄く楽しくて、本当にみんな好い方達だなぁって…
隣のテーブルのお客さんの話が気になったり(業界人みたいな。笑)、結婚観の話してみたり(爆)、今まで出遭った変質者の話だったり(核爆)etc…ホント、どーしよーもない事一杯の濃い時間でしたぁ
今月も本当に有難うございました…
帰り道は構成作家さんと帰路が同じだったので、色々お仕事の話とか芝居の話トカ、本当にいろいろ聞いてもらいました…。
本当に、有難うございました。本当に本当に有難うございました…
これからも頑張んぞーっ
冷静に熱く、気負わず、ですよね!!