お遊戯しましょ | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!

ずいぶん遅くなってしまいましたが、

今月初めの12月4日 幼稚園のお遊戯会音譜がありました。


3回目のお遊戯会、

昨年は、幼稚園の隣のホールが改修工事中の為、区役所の方まで行きましたが

今年は、年少さんの時と同じ、園のお隣のホールです(*^▽^*)。


午前が年少さん、午後が年中さん、年長さん

という2部構成の為、年少さんの演技はみられませんでしたがあせる

そのぶん短時間なのと、近いのとでちょっと楽でしたひらめき電球


出し物は

クラスごとの 歌、演奏ブルースハープ(ハーモニカ)

学年での ダンス音譜、劇(いずれか)

でした。


ダンス(AKB48 ヘビーローテーション)

ダンス(イナズマイレブン つながリーヨ)

劇(ピーターパン)


の中で、AKB48が希望だったようですが、

当然というか、女の子に大人気でして。


去年はダンスも楽器も譲った娘。

今年はやりたいのやれるといいねって言っていたんですが…。


子供同士の話し合いや、じゃんけん、くじ引きではなく


なんと、先生からの根回し!!で決定。


しかも、その先生の根回し対象の基準があいまい。

3年連続ダンスの子が出ないようにしているようなんですが、娘は去年劇だったし。

もちろん、年少、年中劇だった子優先なのはわかるけど、

隣のクラスの先生が劇担当だったから、こちらのクラスで劇希望の園児が少ないと困ると焦った先生が

せっせと、年少、年中どっちかダンスやっていた子に劇に移るように説得したみたい。

現に、隣のクラスでは、年少ダンス、年中劇と、娘と同じ順番できた子がAKB出てましたし。


先生の人間関係でそういう根回しやめてほしいなぁ…汗


その割に、3年間ダンスって子もいて、子供同士でも「ずるい」とかあったみたい。


基準がわらなくて、小さく不満。

5歳6歳の子供と言えども、先生への不信感は結構残るので不透明なやり方は避けてほしいなぁ。

と思ったり。


よそからも

AKBがイイって言ってたんだけど、お弁当の間ずっと、隣で先生が「劇がいいよー」としつこかったからめんどくさくなったらしい」なんてお話を聞きましたビックリマーク


娘も例外ではなく

「お遊びの時間に先生が「ティンカーベルかわいいよ~」と20分以上言ってきた」らしいです

娘、いろいろ怒りながらも劇にしたそうです。(;´▽`A``


ティンカーベルになったと思うでしょう?


ところが

「ティンカーベルは嫌だからインディアンの子供になったо(ж>▽<)y ☆」


…。

なんですと??ヽ((◎д◎ ))ゝ


ティンカーベルを勧められたのに、それを蹴って短いセリフのすくない6人いるインディアンの1人に自ら立候補!!



というわけで、娘、劇ピーターパン(しかもシナリオもオリジナル)

インディアンの子供。(その1)でした(;´Д`)ノ。


AKB48になれなかった、その決め方といきさつがなかなか納得いかなくて

よそのママとも結構愚痴いあったりしたけど、

娘の方が結構切り替え早くて、愚痴愚痴言ってた大人の方が小さく反省。


まぁね。

子供のことになると必死になりすぎちゃうよね。

冷静になろうぜ。みたいなネあせる


まぁ、楽しくやれればそれでいいよね。


当日は、年中さん2クラスの歌、合奏の後


娘のクラスの登場。

まずは

ハーモニカ はと


この曲「はとぽっぽ」だと思っていましたが、「はと」なんですねひらめき電球


超スローテンポな「はと」でしたが、吹くときと吸うときと、みんな一斉に上半身が前後しててかわいかった!!о(ж>▽<)y ☆

というか、

ハーモニカで演奏できちゃう成長にウルウルうるうる


後日、個人面談で園のお教室に行ったら

壁に、ハトの楽譜が書いてあって、吸う音にはジュースの絵、吹く音にはろうそくの絵が書いてあって

先生の工夫に感動しましたクラッカー


なんだかんだママたちは不満とか言っちゃってたけど、一生懸命保育して、教え育んでくださっているんだなぁと。またまた反省汗


そして、ハーモニカが終わると、先生のピアノの合図で、一斉にハーモニカを足元に置いて


歌 WAになっておどろう


そして、この歌が、年長さんは毎年なのですが、手話付き!


この姿にほとんどの親御さんがノックアウト号泣DASH!なのです。

hiroも昨年は年中でしたが1年上のおにいさんおねえさんの手話にウルウルしていました。


そして、毎年恒例ですが

1クラス目は 元気な応援歌

2クラス目は しっとり系の成長ソング


昨年は 勇気100% と こころのねっこ でした。

今年は娘のクラスがWAになっておどろう で元気な応援歌、

おとなりのクラスが はじめのいっぽ でした。


まだね、元気系の曲だから踏みとどまれたけど

娘のクラスが、はじめのいっぽ だったら超号泣ですよ。

となりのクラスでもヤバかったですよ。


娘のクラスの時は、何とか うるうる+αくらいで無事ビデオ撮影できました。


涙をこらえていて、

演技終了の時、こっちを見た娘からは、あとで

「ママがにらんでた」とかなしまれましたが…ちがうってーーー(TωT)。

鼻水も涙もあふれそうだったの!!


そして、その後、年中さんのダンス、年長さんのダンス、年中さんの劇を見て

最後の演目

年長さんの劇 ピーターパン


子供たちがピーターパンに連れられてネバーランドへやってくると


出てきました出てきました。

ぞろぞろと。

インディアンの子供たち!!散策4


娘は「その1」なので最初に喋ります。

一歩前に出て、マイクの前で。

「こんにちは。ネバーランドへようこそ!」


いえたーラブラブ

去年の予行での超小声が嘘のようですね恋の矢


その後も、

遊びに誘うところと、最後に子供たちを見送るところでセリフがあり、

楽しそうにやってました。


個人的にツボだったのはやんちゃないたずらっ子たちのセリフが、

それぞれ、役の子供にマッチしていて


その子が普段素で言いそうなせりふだったこと。

みんなすごくいい味出てました。


3年間の園生活、最後のお遊戯会、失敗せず、楽しくおわれたこと

きっと、これからの大きな自信になっていくでしょう。


そして、録画した動画を見るたびMAMAは涙腺緩みっぱなしなのですうるうる



さて、来年は最低学年。

今は最高学年で大きくたのもしく見える娘達がまた、小さくてかわいい姿を見せてくれるでしょうラブラブ


こうして、少しずつ大きくなっていくんですね。



娘○○。そして、年長さんのみんな、先生方。

素敵なお遊戯会、お疲れ様。ありがとう☆