大きな声で言えるかニャァ?! | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!

ちょっと記事を書くのが空いてしまいましたm(_ _ )m。


先週金曜日は有給を使って仕事を休んでいましたが、金土日の3日間で娘の幼稚園お遊戯会にかかわってきました。

長文ですが一気に行きますm(u_u)m


まず金曜日は予行練習。

土曜日は午前保育があり、日曜日が本番。


昨年 同様涙腺の緩い感じで行ってきました。

とはいえ、今年は予行も見ているので本番はどっちかっていうと涙腺より、心配のほうが!!


今年は毎年の会場が改修中の為ちょっと離れた区のホールまで行ってきました。

その都合上、3学年一緒。

(例年は午前:年少のみ 午後:年中年長)

午後13:00からの開演でした。


初めは3学年順番に歌などの出し物。

基本的に出し物は年少→年中→年長のローテーションですが、初めだけは年少さんでは緊張しすぎるからなのか、年中→年少→年長です。


トップバッターで年中さん2クラス合同で(例年はクラスごと)

合奏 まつぼっくりのうた

歌  そうだったらいいのにな


この後に年少さんの歌2曲、年中さんのハーモニカ1曲、歌2曲があり、休憩をはさんでから

ダンス1学年につき2曲の合計6曲、また休憩をはさんで、3学年1ずつの劇。


娘は今年はに決まったので、最初と最後から2番目の出番で、間はゆっくり観劇できました。

この間に制服に合わせたポニーテールから、劇の役に合わせた2つのお団子ヘア髪型チェンジします

合奏は すず鈴を担当。 本当は小太鼓drumsが希望だったようですが、小太鼓は大人気でお友達に譲ったそうです。

劇は大きなカブカブの ネコおりの役。 本当はダンスの「なれるぜ忍者、なろうぜ忍者」が希望だったようですが、こちらも人気殺到で譲ったそうです…あせる


譲りずぎ…。


見てたら、同じクラスの女の子、小太鼓+忍者の子いましたよ…。

同じ子に両方ゆずってどうする…汗


まぁ、本人が納得して自主的に譲ったそうなので、それならそれでいいんですが、当日朝まで「忍者がよかったなぁ」なんて言うくらいなら譲らないでくださいな。



ともあれ、娘○○ すず鈴 と ネコの役おり で頑張ってきましたラブラブ


まず金曜日の予行。

この日に写真屋さんが撮影をするので、前の方の席を空けておくということで、この日は保護者かなり後ろの方に座りまして、合奏はひな壇3段目、最後列の娘の表情はあまり見えてませんでしたが…あせる


合奏では大まじめに、すずを持った左手を右手で大きく弧を描いて打っていたようです( ´艸`)。

歌は振付つきですが、なんか動いてなかったです。どうしたの?

確かに3列目あまり動きは見えないんだけど、やる気でないな~的なぼんやり感!(´Д`;)

後で聞いたら舞台の上からママを探したけど見つからないのでずっと目で探していたそう(^▽^;)。


会場に着いたら入り口で子供を預けて、親だけ座席に着くので子供は親がどこに座ってるか知らないのです。

なので初めの歌の時は結構な数の子供が舞台から親を探してます(;´▽`A``。


で、劇までの間、同じ年中さんのダンス、たまごっち と 忍者 を見ましたが


仲良しのお友達が一生懸命踊っていて、かわいくて思わずにこにこしてみてしまいました( ´艸`)。

忍者は、娘が小太鼓もダンスも譲ったという女の子が出てましたが…

これはしょうがない。とおもうくらい上手でした。

他にも出てる子はみんな個性がでてて、忍者がとっても似合ってて、一生懸命踊ってたのでよかったと思います('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)。


この「忍者」流石1番人気だけあって、他の出し物に出る子みんな座席で一緒に完璧に踊ってましたヽ(*'0'*)ツ。

「当日欠員出ても、この中から補充できるんじゃない?」なんてママたちがいうくらい( ´艸`)。


そして、劇「大きなカブ」

ダンスと決定的に違うのは、マイクを使ってセリフを言うこと。


娘のセリフは

「あまーい あまーい カブになれ ニャァ」

「おおきな おおきな カブができた ニャァ  いっしょに てつだう ニャァ」


ドキドキしながら待っていると、出番で出てきた娘。

くねくねしながら…セリフが超小声!!!(´Д`;)

マイクが拾わないくらいの小声でした。( ̄_ ̄ i)


後で聞いたら「恥ずかしい」「緊張した」

そうで…。

「元気いっぱいのネコさんになってごらん」と言ってみましたが…(-"-;A



そんなこんなで迎えた本番。

朝から「はきそう」と言うほど緊張して…( ´(ェ)`)

会場に着いてすぐ、「到着したらまずトイレに行かせてください」と先生に言われてトイレに連れて行ったら芳香剤の匂いに「はきそう!」

トイレは大丈夫とのことで、あわてて連れ出しましたヽ(;´ω`)ノあせる

ママといると甘えが出ちゃうけど、お友達や先生のところにいたほうが意外と大丈夫かもって思ったので

心配しつつも早々に先生にお任せし、席へ。


この日は出し物ごとに決まったエリアの中で席が決まっていて、hiroたちは真ん中の4列目と超特等席

幕が空いてすぐ、ひな壇3段目の娘にもママの場所がわかったようで、笑顔が見られました(*´Д`)=з。


すずも張り切っていたし、一安心ヾ( ´ー`)。


歌も大きな振付で元気に歌っていました( ´艸`)。


年少さんの時は思い切り歌ってかわいかった子供たち。

思い切りすぎてどなり声みたいだったところが、また幼さを存分に表してかわいかったけど


今年はどなってなかったし。

少しおにいさんおねえさんになってちゃんと「歌って」いましたラブラブ


予行ですでに年長さんは歌の振付が手話なことを知っているので、娘たちの歌を聴きながら、来年はあんなふうにもっと「おおきく」なって舞台に立つのかなと「成長」を思ってジィ~ん(TωT)と来たり。


終わって、お辞儀をした後、幕が下りる瞬間、娘の口が「ママ」と動いてにっこり。控え目に手を振ってくれましたラブラブ


席に戻ってきた娘は元気いっぱいでした。

仲良しのIちゃんと隣同士の席で収拾がつかないくらい(;^_^A。


そして、お遊戯会は滞りなく進んでいきましたが…

実は大問題発生。

年中さんの出し物はとりあえず録画しておこうと、DVDを回していたhiroですが。

忍者の途中でとつぜん ディスプレィに「ディスク異常が生じました」のエラーメッセージ。

しばらくの間、エラー復旧に時間がかかりました。


結局、その面では不安なので(両面録画DVD使用だったので)裏面にして、ダンスの最後年長さんの女の子が出ている「パフューム」のダンスを様子見しながら録画。

因みに年長さんのダンスは「BEAT IT」(マイケルジャクソン)と「LOVE THE WORLD」(パフューム)完成度がかなり高いです!!!


結局表面はそれまでに録画したデータが壊れていて見ることもコピーすることもできず

只今、秋葉原のデータ復旧の会社に依頼中です(´ `。)


そして、いよいよ劇「大きなカブ」

出演前、衣装に着替えて集合場所に行った時も

「きもちわるくなっちゃった。(´д`lll) 」

なんて 紫色の唇で死にそうな顔してましたが…

「朝から緊張しすぎて 吐きそうなんて言ったますが…(;´Д`)ノ」

と先生にお伝えして預けましたあせる


席に戻って待っていると、始まりました。

鳥さんがカブの種を見つけて。

おじいさんと、おばあさんと、孫が 水を上げて

カブが大きくなってカブ役の子が3人登場


犬と、ネコと、ネズミが出てきました。


犬「大きな大きなカブになれ ワン!」


ネコ「おいしい おいしい カブになれ ニャァ!!(´∀`)」


ネズミ「あまーい あまーい カブになれ チュゥ!」


しっかり聞こえました≧(´▽`)≦。

しかも。

うれしそうな笑顔!!♪


よかったーーーo(;△;)o。


そうして3人でカブにお水を上げると、カブがさらに大きくなりカブ役の子が更に3人出てきました。


そして、おなかをすかせたアリさんたちが出てきてカブの匂いを嗅ぎます。

鳥さんたちがまた出てきて、

おじいさんたちがカブを抜くから応援しようと言います。


アリさんたちと鳥さんたちに応援されて

おじいさんが出てきます。

おじいさん1人VSカブ6人の綱引き。

カブが抜けないのでおじいさんはおばあさんを呼びます。



犬が加わって4対6の綱引きの後

ネコが呼ばれます。

今度は一人で出て来なきゃいけないけど…大丈夫かな…。


娘○○が1人元気に舞台の袖から走り出て

「おおきな おおきな カブができた ニャァ  いっしょに てつだう ニャァ(*^▽^*)」


ニコニコ笑顔で言えました。

よかったーーーーーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ。


劇の後、着替えさせていたらたくさんのママさんたちから

「よかったね、今日は○○ちゃん声出てたね!」

と、声をかけてもらって…

みんな気にして、心配してくれてたんだなぁって。・°・(ノД`)・°・


先生も

「予行の時はずっと恥ずかしいって言ったたんですけど、今日はちゃんと声も出て、よかったですね。」

と声をかけてくださって、娘にも

「上手にできたね。」

と言って下さいました。≧(´▽`)≦


土曜日の保育で先生からも

「もう少し大きな声で言えるかな」

と言われていたらしい娘。

そこに持ってきて家でもhiroに「大きな声で」といわれて、プレッシャーだったんだと思うけどあせる


でも、頑張れた。

みんなに見守られて娘の「ネコ」は大成功しました。本当に感謝。m(u_u)m


去年より、1つ大きくなって参加したお遊戯会は、たった1年とは思えないほどの成長の成果を見せてくれて。

幼稚園での1年でどれだけのことを子供たちが学び、吸収しているのかと驚くほどでした。


来年は年長。最後のお遊戯会。

今年の年長さんを見ても レベル高すぎで、来年娘たちができるのか?!と思うのですが…。

来年は号泣かも…。