ブログネタ:スイカとメロンどっちが好き?
参加中本文はここから
苦手な果物→スイカ

好きな食べ物→メロン

と、聞かれるたびにこう答えてきたhiro黙ってはおれません!ということでブログネタに参加します!!!
小さい頃からスイカが苦手です
。
種が面倒くさいの
。
鈍くさいので、うっかり種をジャリッとやってしまうわけです
。台無しです。
そんなこんなで手もべたべたになるし、
しかもスイカって、水っぽくてなんだか間抜けな甘さ(´□`。)。
こういう理由でスイカは嫌いでした。
一方メロンは、小さいときはなかなか口に入らない果物で。
まくわ瓜とかおばあちゃんちでたまにもらいました。
それが、バブル期になり(笑)お中元で『夕張メロン
』なる物をいただき、初めて口にしたとき…
』なる物をいただき、初めて口にしたとき…「こんなおいしいものってあるのね
」
」小学生なりに感激。
以来、メロンの大ファン
。
。結婚式のプロフィール欄の『好きな食べ物』に
メロン・魚卵
って書くくらいメロンが好き
。
。ところが。
スイカ嫌いに革命が
。
前にも記事に何度か書いている大学のサークル時代にお世話になった山形の合宿所で。
夏の合宿時に地元の方からの差し入れ、朝畑からとってきたという「スイカ」
超おっきい。
夕方から、外の水道のところで水につけて冷やして、夕食時に切って食べました。
「あ、私スイカ嫌いだからいいや~~」
と軽く流していたものの、管理人をされている自治会長さんの
「スイカうまかったか?」
の問いかけに、あわてて一切れ…
「あ、あまい!!!!!!!!!!!!!!」
すんごいおいしかったんですよね。それ以来スイカも、ちょっとすき。
そして、メロン好きにも革命が。
妊娠、7ヶ月頃のこと。できちゃった結婚の私達は元夫と神戸に新婚旅行、ホテルの朝食ビュッフェで大好物のメロンをとってきて食べる。
「?」
「ねぇ、このメロンさ、なんか、おいしくない」
元夫に味見させました
「え?うまいよ」
「え?瓜臭い。いや、瓜科だからさ瓜臭くてもいいっちゃいいけど、なんか瓜瓜してるんだよね」
「言ってることわかんない」
「あ、そ。(´д`lll) 」
そう、妊娠中、メロンが…おいしくなくなりました。
その代わりスイカが無性においしかったんです。さらにスイカ株上昇。
そして、現在3歳の娘。スイカ好物、メロン苦手。
こうして、革命を数回経て、今は……。
それでもhiroにとってメロンは別格です

メロン…LOVE な hiro なのです。
