日々のメンタルを保つため
今年も様々な本にお世話になってきた。

その中でも2023年に購入した本の中で特に心に響いて、
何度も読み返しているのが↓の3冊




 

 買ってよかった本BEST3

 

■3位:『頂への挑戦』/川田将雅

 

頂への挑戦 負け続けた末につかんだ「勝者」の思考法

 

JRAのトップジョッキーの一人である
川田将雅騎手の著書。

通信高生の親とJRAの騎手。
一見何の関係もないように感じられるかもしれないけど

困難に直面しながらも前に進む

という意味でシンパシーを感じて
何度も何度も読み返したし、
心が折れそうになった時に

今できることを着実にやっていこう

と、
心を奮い立たせてもらってる気がする。


川田騎手の著書から教わったのは

ピンチに陥った時に大事なのは
状況を読んでそれを打破するために考える


ということ。

これを大事にしながら、
来年以降も前向いて進んでいきたいな。



■2位:『精神科医Tomyの心の不安を取り除いて、寝る前に気持ちをスッキリさせる魔法の言葉』/精神科医Tomy

 

精神科医Tomyの心の不安を取り除いて、寝る前に気持ちをスッキリさせる魔法の言葉

 

不安に直面すると眠れなくなってしまう私。
そんな夜に頼りまくっているのがこの本。

不安な気持ちの赴くままネット検索しまくる

不眠の無限ループに陥ってしまう


という状況になりがちだけど、
スマホを置いてこの本を手に取るようにすると、

溢れ出てくる不安な気持ちが落ち着く

「どうにかなるよね♪」と思える

自然な眠気が出てくる


という感じに✨


あくまで個人の感想ではあるけれど

タイトルに偽りなし!!!!!!!

きっと来年以降も
たくさんたくさんお世話になるんだろうな。



■1位:『あなたの「しんどい」をほぐす本』/Poche

 

あなたの「しんどい」をほぐす本

 

これは初めて読んだときに、
涙がポロポロ溢れて止まらなくなった本。

 

 

というか、
本の内容を覚えてしまうくらい読み返した今でも
優しい言葉や心に響く言葉に癒されて
涙が溢れてしまうことがあるくらい。

上で紹介した川田騎手の本が「叱咤激励」であるなら
この本は、

ボロボロになった心を優しく包んで抱きしめてくれる

って感じだと思う。

心が疲れてる人、
現状に辛さを感じているすべての人に読んでほしいな。

きっとこの本に救われたって人、
めちゃめちゃ多いはず。

ずっと手元に置いて大事にしていきたい1冊♪