7.こわい…そして困惑の日々 | パニック障害 ウツ病 離婚1年後に乳がん患者な私のブログ

パニック障害 ウツ病 離婚1年後に乳がん患者な私のブログ

20代前半からパニック障害
結婚してからウツ病になり
ウツが理由で離婚
離婚後ウツ治療中に乳がん発覚!!左胸全摘再建なし
ホルモン治療中なアラフォーです!!
よろしくお願いします♡

みなさんこんにちはニコニコ

風邪やインフルエンザは大丈夫ですか?

昨日は映画館に行って、このように過去を振り返ると
【いつか兆しは見えてくるから大丈夫!!】と
教えてあげたいですほっこり

さて、妊娠を考え始めてからようやくネット等で安定剤の副作用などを知りました。

「えっ!?これって断薬しないとヤバいよね」

今でもきっと薬と上手に付き合って無事に出産を
される方も多いと思いますが、先の先の先を考えてしまう私は

『もし元気な子を産めなければきっと自分を責める』
『でも…遠足や学校行事に参加出来ないママだと子供がかわいそうだ』
などと、もしもの想像で頭が不安でいっぱいになりました。

そして勝手に減薬を始めましたサー・・・・ッ

ODをしていた私は発作が起こるというよりは、
胸がザワザワ、ソワソワすると感じました。
薬がきれたと感じて不安になるので
いつもならそのタイミングで薬を追加するのですが、もう少しガマンしてみようビックリマークもう少し…

そして翌日驚く現象が起きました笑い泣き

土曜日のお昼朝の薬もガマンができていたので
ウキウキした気持ちでTVを見ていたのです。
数日前から楽しみにしていたTVが始まって少しが経ち…TVに集中できなくなりました…

頭の中のもう一人の私が

『こんなに辛い思いをするのなら包丁でスパッと…』えっアセアセ何これヤダヤダ汗落ち着け私!!

でもまた『ベランダからでも死ねるよ それじゃなければお風呂場にあるゴシゴシでもできるよ』

まさに悪魔のささやきと言うのでしょうか滝汗

どちらかというと長生きしたいし、生に執着するタイプの私が何でこんな他人に言われているような…こんな恐ろしい事を頭に次々とよぎるのはてなマークはてなマーク

とりあえず慌てて安定剤を飲み落ち着きました。
それを主人にも伝え、当時通っていた病院に行きました。。

『やっぱり副作用だね勝手に止めたらダメ』
なんて言われるのかと思いきや主治医は

『えっ?自殺願望ないの?だって沢山安定剤飲んでいる事は自殺行為だよ?』
この人何言ってるんだ…更に

『家族で子供の事は話し合ってる?あなたの場合は心臓疾患の子が産まれる可能性が高いから産まれて間もない子が手術をする事になるかもしれない。子供が欲しいなら養子とかそこまで考えてる?』

今思うとお灸を据えたのかもしれませんが、
その時の私は悲しみと怒りで…でも薬で症状を抑えてきた自分を責めましたえーん

そして先生はお手上げと言わんばかりに
認知行動療法を勧めてきました。

まぁこれは何でもっと早く教えてくれなかったか
今でもカチンおこるときますが…
認知行動療法の先生に委ねる事にしました。