カラスと鶏 | Rakuenありす ~自然農園/農薬・化学肥料不使用

Rakuenありす ~自然農園/農薬・化学肥料不使用

孵卵器で孵ったペキンバンタムとポーリッシュの雛ダンテ。
生まれて初めて育児ノイローゼを体験したヒヨコ育て。
ダンテの娘アビーは神経質で、
乱暴者で大食いいたずら坊主の南部かしわ鶏。
棲息生物の方が運営者より強い「Rakuen」日誌です。

2021年12月22日

 

カラスと鶏

 

 カラスはやはり賢い。

 昨日の指笛の意味をすぐに理解したようだ。今日は指笛ですぐにやって来た。

 

 鶏も今日は11時くらいに遂に外へ出た。風は吹いていたが日差しがあったことと、少し雪が溶けていたことで外へ出ようという気になったらしい。雪のある場所は飛んで移動していたが、あとはまた畑に入って泥だらけになったり、玄関で日向ぼっこをしたりして、朱鷺(shuro)が雀のために撒いていた米を食べたりして迷惑なことを仕出かしていた。

 2時間程度で小屋へ戻した。

勾玉二つ♡