咲坂はもともと褒められても、
なかなか素直に
受け取れないタイプでした
謙遜なのか?自己卑下なのか?わからんけど
その辺りは最近徐々に
受け取れるようになってきた!!
はずだったんですが・・・
ある時、
CANVAの使い方お上手ですよね
と言われたことがあったんです。
その時、とっさに出た反応は
えーー!?わたしが!?
そんなわけないやん!!!
だって、だって!!
これくらい誰でも作れるよ。。
だって、もっとセンスのある人
巷にゴロゴロいるし。。
そう思っちゃったんだよね~
その時、
わたしの反応を察知したのか、
お相手の方が
/
できてるって
言ってるんだから
素直に受け取って
大丈夫ですよ
\
こんな風に仰って下さいました。
理想が高いがゆえに
ついついスゴイ人と
比べてしまって受けとれない
まだまだ、こんな感じです
あと、
たとえ褒められたとしても、
本気で乗っかったら
\
えーー??とりあえず
社交辞令で言ったのに、
この人本気で受けとったよ!?
/
とか思われるのも嫌だったの
でも、社交辞令だの
お世辞だの余計なこと考えて、
せっかくの褒めを
受けとらないのはもったいないよね。
それに、相手の立場からしたら
せっかく褒めたのに
受け取ってくれない!!
って思わせてしまう。
お互い、気持ちのいい
コミュニケーションをとるためにも
素直に受けとろう!
そう思ったのでした。
■咲坂ともこ・人気記事■






■咲坂ともこ・LINE公式■ プレゼント企画
■咲坂ともこ・Instagram■
インスタもやってます