バイトの鬼店長のコメントで思うこと | 40代婚活…ここからどうなる!?

40代婚活…ここからどうなる!?

40代独身。ここからどうやって恋愛・結婚に辿り着くのか?心の叫びと備忘録

最近、バイト先の朝礼で、

店長からこんなお説教がありました。

 

 

全体的に、バイトの動きが鈍い。

みんな私より若いのに、わたしより遅いってどういうこと?

少なくとも私より速く歩けるでしょう!

自分たちはそれで頑張っているつもりかもしれないけど、

こっちから見たら全然だから!!

 

 

10人いて10人全員が「この人頑張ってるよね」って認めたら、

それは頑張っていることになるけど、

そうじゃなければ、それは頑張ってることにはならないの!!

ただの自己満足なの!

 

 

最近、商品の配置移動があって、

搬送作業をしているんですが、

作業の動きが遅いってことのお説教です。

 

 

わたしも、漏れなく

 

遅い!!ムキームキームキー

 

とお尻を叩かれ、

店長の圧を背中で感じながら、

必死に走っておりましたちーん

 

 

 

自己満足って

自分は満足してるけど周りの評価はそうでもないよ

みたいな意味で使われますよね。

 

 

でも、個人的には、

まず最初は、自己満足でいいんちゃう?と思う。

 

 

そもそも、価値観や能力って人それぞれ。

どれだけ頑張っても全員が認めてくれる可能性は

低いし、そこを目指すから苦しくなるんじゃないかな。

 

 

ただ、お仕事ってチームワークだから

どうしても自己満足だけでは済まない事も多々あるので、

そこは、バランス感覚が必要ですね。

 

 

自分に上手にダメ出ししながら

仕事の質を高めていく努力も必要だと思います。

 

 

でも、まずは、

今できていることを自分でちゃんと認めないことには

始まらないよね?と思った件でした。