約2ヶ月ぶりですけどね、まだ続いてるヨ!
人気があるとかないとか・・・にんじん観察日記。
今現在の様子、相変わらず葉っぱがもしゃもしゃ~。
前回の更新 後、畑担当の姉上いわく「どうも様子が変!」。
綺麗に1列種をまいたのに、手前半分だけがしおれてきたのだと。
そこで執念の犯人捜し!←もちろんお姉ちゃんが(笑)
そしたらにんじんを植えている土の中から
根喰い虫っつー害虫が3匹も出てきたらしい。
ひょえー、姉ちゃんすごいよっ。
家庭菜園好きの亡くなったおじいちゃんが
「根喰い虫には気をつけんといかんよー」って
言ってたのを思い出したようで。
奥側に残ったにんじんを少し、手前側に移植。
移植作業中に見せてもらったら、
根っこの部分がオレンジ色になってた。スゴイすごーい♪
なかなか大変そうなにんじん栽培ですが、
引き続き姉上に頑張っていただきます。
知らない間に獅子唐が仲間入りしてた。