ライフステージが変わっても いつだってあなたらしく…茨城オトナ女子会 ・ブランディング・フラワーサロンALICE 高久香里blog -3ページ目

ライフステージが変わっても いつだってあなたらしく…茨城オトナ女子会 ・ブランディング・フラワーサロンALICE 高久香里blog

【茨城オトナ女子会】代表・【ブランディング】【可愛いが生まれるフラワーサロン ALICE-アリス-】主宰。茨城県で活動する高久香里のblogです。

ライフステージが変わっても

いつだって私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”をお届けします


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


高久香里 たかくかおりです



🍙🌸🫘 #いばほり #桜の塩漬け #おむすび
食育スクール&プロジェクト
IBARAKI HOLIC -いばらきほりっく-活動日記録。
𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰
 日立の桜で桜の塩漬け作り
𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰
お昼ごはんは、桜とお豆のおむすびでした。







塩気がいい塩梅で美味しいのなんのって。

静子さんのキュウリとキャベツのお漬け物が
子ども達に大人気でおかわり続出。


ママ達とおむすびを握りながら
静子さんの子育てや
食べ物についてのお話をお聞き、

「えー!!」「へぇ〜」「知らない〜」
の連続でした。

風土を大切にしながら暮らすお母さんの
#生きる知恵 だなぁ




おむすび準備中には保育士なおこ先生の

食育紙芝居タイム♪


子育て真っ只中世代の私達
知らないことって沢山ありますよね。
子ども達に伝えたいからこそ
私自身も知ること
学ぶこと
体験することを続けたいです。
それにしても、
久々に食べたお豆ごはんの美味しさに痺れた。
お家でも作ろう。
作業のあとのお昼ごはんは格別よ。
⁡おむすび70個、
みんなで握ればめちゃくちゃ早い!
皆さんありがとうございました~‼︎
日立市地域ブランド認定品である
「さくらの花づけ」
(桜の塩漬け)
その加工販売を行なっている
“ 四季あそび ”の椎名静子さんに習いながら
桜の塩漬け作りのお手伝いをしました。
さくら花づけは下記店舗にて販売されています🌸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▪︎ 日立駅情報交流プラザ ぷらっとひたち
▪︎ 鵜喜鵜喜(日立市十王町) @ukiuki.831 
▪︎ あかつ水産(日立市水木町) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初回に日立市の桜の歴史を学び
前回は、小松水産のしらすを知る授業。
今回は、
桜ちりめん、桜ソーセージの為の塩漬け作り。
商品化&来春発売に向け、
いばほり隊のみんなで
着々と準備を進めていきます。
˗ˏˋ 知る・触れる・食べる ˎˊ˗ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食育スクール&プロジェクト
 𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖-いばらきほりっく-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ibaraki_otonajoshikai
IBARAKI HOLIC いばらきほりっく=茨城中毒
いばほり=茨城を掘り起こす

エディブルフラワーが入ったお花のソーセージは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食育スクール&プロジェクト
𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖-いばらきほりっく-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
から生まれたプロダクトです。
⁡#いばほり



『お花のソーセージ』は茨城県北の魅力でもある
誇りを持っておいしい農産物を育てる生産者さんと共に
「農産物を使った安心安全な商品を作りたい」
「楽しい食卓と豊かな時間を届けたい」
「子ども達に食の大切さと地元・茨城県北の魅力を伝えたい」
という思いから生まれました。
#無添加
#無着色
#化学調味料不使用

 IBARAKI HOLIC いばらきほりっく=茨城中毒
いばほり=茨城を掘り起こす

スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7/24(日)いばほり朝市
@高萩市役所前

7/31(日)咲くカフェ5周年イベント
夏空とお野菜そしてビール
with茨城オトナ女子会



 
ご提供メニュー
▪︎WEB・SNSブランディング
▪︎イベント企画プロデュース
▪︎食育講座
▪︎商品開発
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→
ライフステージが変わっても

いつだって私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”をお届けします


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


高久香里 たかくかおりです


🌸 #いばほり #桜の塩漬け
食育スクール&プロジェクト
IBARAKI HOLIC -いばらきほりっく-活動日。
5月の活動について記録。

いばほり隊のみんなで日立市中里へ。
𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰
 日立の桜で桜の塩漬け作り
𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰𓏰







日立市地域ブランド認定品である
「さくら花づけ」
(桜の塩漬け)
その加工販売を行なっている
“ 四季あそび ”の椎名静子さんに習いながら
桜の塩漬け作りのお手伝いをしました。







塩漬けにするのは
『関山 カンザン』という八重桜。
1輪に20枚以上の濃いピンク色の花びらがあり
開花すると5cm程の大きさになる
とても可愛くてボリュームのある桜です。
摘み取った桜の花を水洗いし、
白梅酢で漬けることで
より綺麗なピンク色に仕上がるそう。
今回は、漬けた桜を天日干しする為の作業を
お手伝いさせていただきました。







花びらをそっと離しながら
塩をつけていく繊細な作業。

子ども達も桜の香りを感じながら
頑張ってくれました。
さくら花づけは下記店舗にて販売されています🌸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▪︎ 日立駅情報交流プラザ ぷらっとひたち
▪︎ 鵜喜鵜喜(日立市十王町) @ukiuki.831 
▪︎ あかつ水産(日立市水木町) @akatsu_suisan431
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初回に日立市の桜の歴史を学び
前回は、小松水産のしらすを知る授業。
今回は、
桜ちりめん、桜ソーセージの為の塩漬け作り。
商品化&来春発売に向け、
いばほり隊のみんなで着々と
準備を進めていきます。
˗ˏˋ 知る・触れる・食べる ˎˊ˗ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食育スクール&プロジェクト
 𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖-いばらきほりっく-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ibaraki_otonajoshikai
IBARAKI HOLIC いばらきほりっく=茨城中毒
いばほり=茨城を掘り起こす




エディブルフラワーが入ったお花のソーセージは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食育スクール&プロジェクト
𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖-いばらきほりっく-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
から生まれたプロダクトです。
⁡#いばほり



『お花のソーセージ』は茨城県北の魅力でもある
誇りを持っておいしい農産物を育てる生産者さんと共に
「農産物を使った安心安全な商品を作りたい」
「楽しい食卓と豊かな時間を届けたい」
「子ども達に食の大切さと地元・茨城県北の魅力を伝えたい」
という思いから生まれました。
#無添加
#無着色
#化学調味料不使用

 IBARAKI HOLIC いばらきほりっく=茨城中毒
いばほり=茨城を掘り起こす

スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7/24(日)いばほり朝市
@高萩市役所前

7/31(日)咲くカフェ5周年イベント
夏空とお野菜そしてビール
with茨城オトナ女子会



 
ご提供メニュー
▪︎WEB・SNSブランディング
▪︎イベント企画プロデュース
▪︎食育講座
▪︎商品開発
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→
ライフステージが変わっても

いつだって私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”をお届けします


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


高久香里 たかくかおりです



🍚🐟#本気のしらす

授業のあとは…
小松水産の人気商品
“ 本気のしらす ”でしらす丼ランチ





言わずもがな美味です。

久慈漁港で水揚げされた新鮮なシラスを
無添加・無漂白にこだわり殺菌処理を施した一品。



新鮮さ・安心安全にこだわり抜き、
赤ちゃんからお年寄りまで、
誰もが安心して食べられるしらすです。

んまいわけです!

ふっくら食感のしらす、卵、韓国のり

食べてみな、飛ぶぞ!


お茶碗持って道路沿いで撮影してたら
何事⁈という目線を沢山いただきました。笑



˗ˏˋ 知る・触れる・食べる ˎˊ˗ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食育スクール&プロジェクト
 𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖-いばらきほりっく-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ibaraki_otonajoshikai
IBARAKI HOLIC いばらきほりっく=茨城中毒
いばほり=茨城を掘り起こす




エディブルフラワーが入ったお花のソーセージは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食育スクール&プロジェクト
𝗜𝗕𝗔𝗥𝗔𝗞𝗜 𝗛𝗢𝗟𝗜𝗖-いばらきほりっく-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
から生まれたプロダクトです。
⁡#いばほり



『お花のソーセージ』は茨城県北の魅力でもある
誇りを持っておいしい農産物を育てる生産者さんと共に
「農産物を使った安心安全な商品を作りたい」
「楽しい食卓と豊かな時間を届けたい」
「子ども達に食の大切さと地元・茨城県北の魅力を伝えたい」
という思いから生まれました。
#無添加
#無着色
#化学調味料不使用

 IBARAKI HOLIC いばらきほりっく=茨城中毒
いばほり=茨城を掘り起こす

スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7/24(日)いばほり朝市
@高萩市役所前

7/31(日)咲くカフェ5周年イベント
夏空とお野菜そしてビール
with茨城オトナ女子会



 
ご提供メニュー
▪︎WEB・SNSブランディング
▪︎イベント企画プロデュース
▪︎食育講座
▪︎商品開発
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→