この度、ピアネットAliceネットワーク協議会のブログができました
各地の親の会の開催のお知らせなどをこのブログでお伝えしていくことになりました。
NPO起立性調節障害ピアネットAliceの活動が始まって10年目に入ります。
ピアネットAliceは起立性調節障害の子ども達の明るい未来を信じ、起立性調節障害の親と子を応援する団体です。
アリスがNPOとして活動を始めた時から正会員となり、ピアネットアリスの掲示板やアリスの会を通して気持ちを共感共有し、気付きを頂き、支えてもらい前へ進むことができました。
鹿児島の親の会は全国各地の親の会の皆さんと一緒に、ピアネットアリスの活動を知っていただき、起立性調節障害の周知と正しい理解を進める活動をしていきます。
これからもよろしくお願いいたします
鹿児島起立性調節障害親の会は、約3か月おきに親の会を開催しています。
親の会と言っても堅苦しい会ではなく、気楽なおしゃべり会です。
子どものこと、学校、進路のこと、病院、治療についてなど、情報交換もしながら、皆さんでお話しましょう。
ぽれぽれさんのブログ鹿児島起立性調節障害親の会~ぽれぽれなるままに~または鹿児島起立性調節障害親の会~告知板~で親の会のお知らせをしています。

速度の遅い強い台風が日本の南から北へ縦断し強風と大雨の影響が各地でありました。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
台風が去り、また、30度を超す、暑い暑い夏の日が戻ってきました。
熱中症に十分気を付け、体調管理してこの夏を乗り切りましょう
第26回鹿児島起立性調節障害親の会開催のお知らせです。
26回鹿児島起立性調節障害親の会のお知らせ
日時 8月26日(土) 13時~17時
場所 鹿児島市鴨池公民館 第2研修室
参加料 1家族200円 (部屋代、資料代)
飲み物は各自でご持参ください。
夏休み中でもあり、子ども達で話ができるように畳の和室も借りています。
すぐ隣に、図書館、科学館もあり、自由に過ごすことができます
いつものように会の前に、ランチ会、終了後お茶会をします。
参加申し込み
名前・ 住所・ 連絡先・ 子どもさんの学年・ランチ参加有無をお知らせください。
同じ思いの仲間がいます。皆様の参加お待ちしています
一人じゃないよ、仲間がいるよ
