2024.9.19(木) 7日目₋3

エルフード→メルズーガ→トドラ渓谷→ワルザザード

 

15:35ティネリールの町を出発してワルザザードへ向かいます。

ティネリールからワルザザードにむかう道はカスバ街道と呼ばれてて、カスバの町が車窓に見えてきます。乾いた感じだなぁ。

 

1時間半ほど走るとケレアメグーナの町です。ここはダマスクローズの生産地として有名で、町の中には薔薇のオブジェも!でもちょっと秋明菊っぽいかも(笑)。

 

ここにある薔薇製品のお店でトイレ休憩をかねて、お買い物です。

 

 

ローズウォーター、ローズオイル、ローズクリームなどなどいろんな製品が売ってますね。元々は畑と畑の間の生垣として薔薇を植えてたそうです。有名になってからは薔薇の畑もできたんですって。

 

 

それほど買う気はなかったけど、見てるとついつい買っちゃうのよね(笑)。でもせっかくだし、お土産にもなるからいっか。(17:05-17:30)

 

18:40、ワルザザードのル・ザットホテルに到着。

 

 

プールもあって一見リゾートホテル風だけど、敷地内を散策するとそれなりに年季の入ったある意味、廃墟感漂うホテルでした(笑)。

 

このホテルにはネコちゃんがいっぱいいたんですよ~。

 

 

敷地内を散策してたら、ちょうど日が暮れてきた!

 

19:30夕食。ビュッフェでサラダとかフライドチキンとかスープとかパンとかフルーツとかケーキとか。フライドチキンとハリラが美味しかった!

 

飲み物はフラッグビールで。軽くて飲みやすいビールでした。(~20:15)

 

朝4:00起きで長い1日だった~。なんだかんだ明日も早起きだから早く寝ようっと。

おやすみなさい。

 

<7日目終了>