夫が長めの出張中の手術で一人でどうにか生きていけるように事前に準備をしました。
他にもあったんですが、食べちゃいましたw
食事
手術日は午前手術の場合は何も食べず、
午後手術の場合は朝食のみなので空腹で帰宅
することになります。すぐに食べられるご飯
の準備をしていく方がいいです。
あと、腕を高く上げられなくなるので、
冷蔵庫の中を含め食材は低い位置に収納しま
しょう。炊飯器やレンジを開ける際も要注意
です。高い場合はグラつかない踏み台を用意
しましょう。
高さの目安は病院では「前ならえ以上が×」
と言われましたが、個人的には脇を閉めてる
状態で届くぐらいが無難だと思います。
- 野菜の常備菜2~3種類
野菜不足になるのでそれぞれ多めに作りました。
夕方に手術だったので、手術日の朝に作りました。
- 鶏の常備菜 / ゆで卵多め
- 肉総菜のレンジ調理用調味料+鶏
- 白米3合w
- 冷凍ご飯/パックご飯/冷凍うどん
- 袋入りサラダ
- ご飯にかけるレトルト食品
そのままレンジ調理ができるし、動かない
療養期間に太らないようにするためにもいい
です。ただ、意外と売っているお店が見当た
らないのでAmazonなどのネット購入を
お勧めします。







