ポメラニャンの、ルイです」

「ルイはやめて...
それに、その犬、
ポメラニアンじゃないよ、
トイプードルよ」

「明日は何をするんですか?」
「メリーさんをひきとりにいく」
「メリーさんって、羊の?
...羊を飼うんですか?」

翌日...
「アリス、お梅とフー子から。
あなたのこと、忘れてないって」

「...メリーちゃんをよろしくね」

(うん)




ソワ、ソワ。ソワ、ソワ。

「誰かきてる」

「...そうですか、ノラクロは
可愛がられていますか」

「メリーもよろしくお願いします」

「カチャ」

「きてくれたんだ...」

「フー子おとうさん」

久しぶりの、
犬を連れての散歩は楽しい...

アリスを亡くした後も、
一人で歩いてはいたけれど、
なんだか間合いがとれなかった。

匂いを嗅ぐのに立ち止まる...

人を見つけて駆けてゆく...

そういう他愛ない犬の仕草が、
結局は散歩の楽しさだったのだと
気がついた。

(メリーちゃん、帰ろう。
あなたが暮らしていた南阿蘇へ)

(そして今度はもっと
幸せになるんだ)

「まずは、
シャンプーしなきゃね」

「お姉さん、
よく引き受けてくれたよね」

「はじめまして♪」

私にとって保健所の扉は
恐ろしいことのある
場所ではなく、
優しいおとうさんと
もう一度会える場所に
なりました。
「きれいにしてあげる」

悪いほうの思い出にだけ
ひきずられるわけには
いきません...
「テヘッ♪」

死ぬまで愛し合おうと
フー子おとうさんと
約束したんですから。

「ところで、
フー子おとうさんは、男?」

「女らしい、男かな」

「ゲッ」





「ううん、男らしいよ」

「...懐かしい手」

「だあれ?」

アリスを亡くして、
初めての春です。
「...パパ?」

午後7時、
シャンプーが
終わったみたいなので、
今から迎えにいきます。