油絵 | 続・阿蘇の国のアリス
アンディままさんから
贈り物が届いた日...。


私たちはくじゅう高原にいきました。


まずは、「ガンジー牧場」に寄って
パンとチーズを買いました。


「もなか親分~♪」


「次は乗ってね~♪」

もなか親分はワンちゃんと同じくらい
カブトムシを愛しています。


ママの顔も大きいけれど、
ここのパンはもっと大きいんですよ。


「いっしょにたべようね」


「ハイ、ハイ」


「やめて~!」


私がママの分もたべてしまったので、
ママとパパはしかたなく、
「Cafe ガンジー」にいきました。




ママはゆっくりと
ホットドッグをたべました。




パパは胃腸系に良いハーブティーを...


ママは二十五野草茶を買いました。

ほうじは、
インフルエンザの予防、
がんの転移の抑制、
老化防止、漬瘍などに
良いとされています。

すぎなは、
花粉症予防、抗がん、関節痛、
皮膚炎に良いといわれています。


次は、
「め組茶屋」で水を汲みました。


50歳になって、
ようやく切なさとともにわかりました。


世紀の大恋愛より、
退屈で平凡な日常は強い。




「大地の湯」


この度、
アンディままさんのご依頼で
アリスちゃんの油絵を描かせて
いただきました。

絵を描くにあたって
アリスちゃんのブログも
読ませていただき、
すっかりアリスちゃんのファンに
なっています。


背景の色を決めるにあたり、
アンディままさんと相談して
アリスちゃんに似合う
青空の色としました。

あんぶう


ある日、
ふと山の斜面に目をやると、
やわらかな新緑が
濃い緑に変わっている。

阿蘇に、また夏がやって来ました。