
家に帰るつもりが急遽、美作市へ

大滝神社
と稲荷神社
で豊穣のエネルギー☆
に出会い、



次で三つ目の神社だ



ここは、道ベリ、すぐにわかった





田殿神社

瀧大明神
と書いてある




ここは、何人もの方々が、カメラ
を

もって、引っ切り無しに訪れている

こんな大きな看板がある…






意味がやっと分かった(o^^o)
この様な可愛らしい花が、一面に咲いているのだ
『癒される~

』



そして、本殿

左の横には、たくさんのお社が



そして、本殿
の裏側




又、一瞬
で、蒼白い光
に変わる







稲荷神社
に続き、二回目だ!(◎_◎;)

どちらも、太陽
など、出ていない時で

光源
がないのに、不思議だ




この蒼白い光
のサインは、

何なんだろう…(u_u)…
すごい神々しい

とてつもなく魅かれるエネルギー☆だ

そして、ここは、鳥居に瀧大明神
と

書かれている位なので、瀧がある



ここの奥にあるらしい…
清滝



こちらも、滝の雄大さというよりは、
山の神
と水の神
の融合





『いのち
の源
』


人々の繁栄
その人らしさ
を願い


見守り
サポートしてくれるエネルギー☆だ…

やはり、古くから、自然の神
が

人々を守ってくれている感じ
だ


帰りにもう一度、鳥居でご挨拶m(_ _)m
やはり、右上に、ある存在
のアピール


こちらも、古きよきエネルギー☆でした




