こんにちは。

少しご無沙汰してました。

 

今月のトレードは、株の損切をCFDの利益で賄って、若干(85K)のプラスで終了しました。

 

株式の方は、次のような状況です。

損切 マナックケミカル、三社電機製作所、JMDC : ▲223K

利確 ファーストA、パーク24、郵船、信越化学   :    + 83K  

計                          ▲139

その他、パーク24、郵船、JMDCを売却後、再度購入、またJEHを追加で購入しました。上がりかけたかと思って買いましたが、ちょっと早かったようで、何れも含み損状態です。

投信は、ゴールドファンド、ベトナム株ファンドを少し購入、ゴールドはプラスになっていますが、タイミングを見て追加で購入し、もう暫くは保有の予定です。

 

CFDの方は、日経225のみ、6回のトレードで5勝1敗、+223K。

FXの収支は、ほぼトントンです。現状、外為オンラインのIサイクル2(自動売買)にて、ドル円を12HのMACDを売/買の判断に使用していますが、このところはなかなか好調です。と言ってもイベント前には一旦、停止でしょうか。

 

相場の方ですが、本日、日本株は大きく下げました。この後、今晩、米雇用統計、週明け5日に米大統領選、6、7日にはFOMCと、ビッグイベントが続くので、相場に大きな動きがありそうです。その前に極力ポジションを落とそうと思ってましたが、あまり落とせてないので、5日にやるかどうか悩みどころです。

 

さて、本日は本業がお休みで、いつもはトレードの日なのですが、今日は小田急の株主優待乗車券を使って、カミさんと小田原までランチに行って来ました。

 

 
お店は、小田原駅東口近くの「すしや万采」さん。ネット見つけて初訪問でしたが、なかなか美味しく、雰囲気も良いお店でした。カウンター(5,6席)と小テーブル2つの小じんまりとしたお店で、アットホームな感じです。寿司屋特有の敷居の高さを感じません。ネタは相模湾の地魚が主体、お酒は神奈川県の地酒が中心というのも良いですね。
 

 

先ずは、神奈川(海老名)のお酒、いづみ橋の純米吟醸をいただきました。

何回か飲んでいるお酒ですが、飲みやすく、お米の旨味を堪能できるお酒です。旨いです。
 
 
ランチメニューは、握りか海鮮丼になりますが、おすすめの地魚海鮮丼(2,200円)をチョイス。写真ではわかりにくいかもしれませんが、具沢山でボリューム満点、白身中心のネタも最高です。
たいへん美味しくいただきました。ありがとうございました。
 

 
小田原では、これまで何回か異なるお店でお寿司をいただいてますが、どこのお店も美味しく、外れたことがありません。また、食べ歩きに来たい街ですね、小田原最高!