長女(小6)
次女(小2)
前回のブログから1カ月空いてしまいました
新学年になって、学校に行きたくない病を
発症していた長女ですが
6年生になって1カ月が過ぎた今、
どうしているかというと…
学校には元気に通っています
学校には…
6年生で新しいお友達ができて
そのお友達がまた、受験をするお友達らしく
息ぴったりみたいです
良かった良かった。
学校の方はいいんだけれど…
6年生になって
情緒不安定になった長女。
この1カ月ちょっとの間
色んなことがあり
私のメンタルもやられ気味で
ブログに書きたいことは
たくさんあるけど
何から書けばいいのか状態で
書けずにいました。
繊細な話で
身バレしそうなので
詳しくは限定記事でかきますが
ざっくりいうと、
心の風邪を引いたという感じ。
ざっくりすぎて、重みが伝わらないかもしれないけれど
何が原因なのか
私も夫も、長女本人もわからず
どこに相談していいかもわからず
とにかく、長女と話をして
気持ちを受け止める日々でした。
今は少し状態は落ち着きましたが
繊細過ぎるー・・・・
繊細さんだとは思っていたけれど
ん-ん-ん-
心配しても仕方ないけれど
この先、生きていけるのかこの子は…
って本当に思いました
おわり。
さて、今日からマクドナルドのハッピーセットのおもちゃ
ちいかわとマインクラフトですねー
ニュースにもなってたけど
朝一から大人が並んでるの見て
本気度が感じられました
子どもや孫の為なのか、転売の為なのか…
我が家も夜参戦する予定ですが
夜まで残ってないかな